佐賀県 神埼市防災メール
詐欺被害の発生!!
2023/10/10 19:05:38
スポンサーリンク
佐賀県 神埼市防災メール
(スマートフォン版)
【行政情報】
2023/10/10 19:05
詐欺被害の発生!!

こちらは神埼市防災危機管理課です。
神埼警察署から注意喚起がありましたので、お知らせいたします。

ショッピングサイトの「返金手続き」を装った詐欺事件の発生!!

 管内にお住まいの方がショッピングサイトで購入した商品について、「商品の在庫切れ」を理由に「支払った代金の返金」を装って、キャッシュレス決済サービスを通じてお金をだまし取られるという詐欺被害が発生しました。
 手口は、返金手続きのために、SNSの通話機能で「片言の日本語」を話す担当者の指示に従ってキャッシュレス決済サービスの操作を行ったところ、複数回にわたって、身に覚えのない商品代金の支払いなどをさせられて、合計約66万円をだまし取られたものです。

【警察からのお願い】
〇 不審な取り引きを要求されたら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
〇 この防犯情報を家族、職場、友人間などで話題にして、みんなで詐欺被害を根絶しましょう。

- 神埼警察署 -
0952-52-2114

神埼市防災HP
http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/

神埼市役所 防災危機管理課
0952-52-1111

佐賀県 神埼市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ニセ電話詐欺事件の発生について (佐賀県)
    [2025/10/03 17:07:04]
    【行政情報】2025/10/0317:06ニセ電話詐欺事件の発生について神埼警察署からのお知らせです。令和7年10月1日、神埼市内に居住する80歳代女性宅の固定電話に、市役所職員や銀行職員を
  • 不審な電話に注意! (佐賀県)
    [2025/09/26 15:07:38]
    【行政情報】2025/09/2615:07不審な電話に注意!神埼警察署からのお知らせです。令和7年9月25日、神埼市内において日本郵便をかたる者から、あなたの名前や住所で、現金300万円が送
  • SNS型ロマンス詐欺事件の発生 (佐賀県)
    [2025/09/09 16:23:14]
    【行政情報】2025/09/0916:22SNS型ロマンス詐欺事件の発生令和7年8月中旬頃、神埼市居住の30代男性がマッチングアプリで知り合ったシンガポール人女性を名乗る者とSNSでやり取り
  • 熱中症警戒アラート情報 (佐賀県)
    [2025/09/08 08:36:12]
    【行政情報】2025/09/0808:35熱中症警戒アラート情報神埼市(熱中症対策本部)よりお知らせします。本日も気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されています。
  • 熱中症警戒アラート情報 (佐賀県)
    [2025/09/03 08:34:42]
    【行政情報】2025/09/0308:34熱中症警戒アラート情報神埼市(熱中症対策本部)よりお知らせします。本日も気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されています。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
詐欺被害の発生!!