神埼市職員を装った不審なメールにご注意ください |
2022/03/01 17:27:18 |
スポンサーリンク
【行政情報】
2022/03/01 17:26
神埼市職員を装った不審なメールにご注意ください
神埼市役所企画課よりお知らせします。
現在、神埼市の職員を装った不審メールが確認されています。
このメールには危険なマルウェア(悪意のあるソフトウェア)が添付されている事が確認されておりますので、不審なメールの添付ファイルは絶対に開かないよう、ご注意ください。
確認された事例
1.件名が「Re 受信者名」となっている
2.送信者名が「職員の氏名」と表示される
・職員の氏名は実在する職員名だが、メールアドレスが差出人の本来のものと異なる
3.圧縮ファイルが添付されている
・本文には圧縮ファイルの名前(数字の羅列または日付等)や解凍用パスワードが記載されている
4.本文に連絡先が書かれている
・氏名、メールアドレスが記載されている
5.添付ファイルを解凍すると、XLSM形式のマクロ付きエクセルファイルが生成される
・生成されたエクセルファイルおよびマクロを実行してしまうと、マルウェアに感染する可能性がある
神埼市からお送りするメールについて、メールアドレスが「〇〇○@city.kanzaki.lg.jp」形式以外の場合は、偽装されている可能性が高いと思われます。
上記の他にも事業者を装っている場合や、本文が英語でかかれている場合等、さまざまな不審メールが確認されていますのでご注意ください。
神埼市からのお願い
1.不審なメールの添付ファイルは絶対に開かないでください。
2.差出人名だけでなく、メールアドレスやメールの内容に不審な点があった場合は削除してください。メールアドレスを似せて誤認させたり、表示を書き換えたりするケースが考えられます。
3.心当たりのないメールを不用意に開かないよう、注意してください。
その他
・本件に関し、現時点で神埼市が使用する機器のマルウェア感染事例はありません。
このメールに関するお問い合わせは、
神埼市役所 企画課
0952−52−1111
までお願いします。
神埼市防災HP
http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/
神埼市役所 防災危機管理課
0952-52-1111
2022/03/01 17:26
神埼市職員を装った不審なメールにご注意ください
神埼市役所企画課よりお知らせします。
現在、神埼市の職員を装った不審メールが確認されています。
このメールには危険なマルウェア(悪意のあるソフトウェア)が添付されている事が確認されておりますので、不審なメールの添付ファイルは絶対に開かないよう、ご注意ください。
確認された事例
1.件名が「Re 受信者名」となっている
2.送信者名が「職員の氏名」と表示される
・職員の氏名は実在する職員名だが、メールアドレスが差出人の本来のものと異なる
3.圧縮ファイルが添付されている
・本文には圧縮ファイルの名前(数字の羅列または日付等)や解凍用パスワードが記載されている
4.本文に連絡先が書かれている
・氏名、メールアドレスが記載されている
5.添付ファイルを解凍すると、XLSM形式のマクロ付きエクセルファイルが生成される
・生成されたエクセルファイルおよびマクロを実行してしまうと、マルウェアに感染する可能性がある
神埼市からお送りするメールについて、メールアドレスが「〇〇○@city.kanzaki.lg.jp」形式以外の場合は、偽装されている可能性が高いと思われます。
上記の他にも事業者を装っている場合や、本文が英語でかかれている場合等、さまざまな不審メールが確認されていますのでご注意ください。
神埼市からのお願い
1.不審なメールの添付ファイルは絶対に開かないでください。
2.差出人名だけでなく、メールアドレスやメールの内容に不審な点があった場合は削除してください。メールアドレスを似せて誤認させたり、表示を書き換えたりするケースが考えられます。
3.心当たりのないメールを不用意に開かないよう、注意してください。
その他
・本件に関し、現時点で神埼市が使用する機器のマルウェア感染事例はありません。
このメールに関するお問い合わせは、
神埼市役所 企画課
0952−52−1111
までお願いします。
神埼市防災HP
http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/
神埼市役所 防災危機管理課
0952-52-1111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報連絡室の廃止 (佐賀県)
[2025/01/13 23:52:07]【行政情報】2025/01/1323:51災害情報連絡室の廃止こちらは、防災神埼市役所です。神埼市では、1月13日21時19分に発生した地震に伴い災害情報連絡室を設置していましたが、市内に特
- 災害情報連絡室の設置 (佐賀県)
[2025/01/13 21:44:59]【行政情報】2025/01/1321:44災害情報連絡室の設置こちらは、防災神埼市役所です。1月13日21時19分、市内で震度4の地震が発生したことに伴い、災害情報連絡室を設置しました。今後
- 【お知らせ】市内公共交通機関の運行見通しについて (佐賀県)
[2025/01/08 18:21:50]【行政情報】2025/01/0818:21【お知らせ】市内公共交通機関の運行見通しについて寒波の影響に伴う下記公共交通機関の運行見通しについてお知らせします。○神埼市巡回バス(巡回バス・NO
- 火災鎮火 (佐賀県)
[2024/12/30 15:36:58]【緊急情報】2024/12/3015:36火災鎮火神埼町的小渕公民館の南側付近で発生した火災は、15時32分に鎮火しました。神埼市防災HPhttp://www.bousai.city.kan
- 建物火災発生 神埼町 (佐賀県)
[2024/12/30 15:25:20]【緊急情報】2024/12/3015:24建物火災発生神埼町神埼町的小渕公民館の南側付近で、建物火災発生。消防団中部隊は出動してください。神埼市防災HPhttp://www.bousai.c