佐賀県 神埼市防災メール
新型コロナウイルス緊急事態宣言の拡大について
2020/04/17 21:34:20
スポンサーリンク
佐賀県 神埼市防災メール
(スマートフォン版)
【行政情報】
2020/04/17 21:34
新型コロナウイルス緊急事態宣言の拡大について

神埼市役所からお知らせいたします。

4月16日、新型コロナウイルス感染症に係る国の緊急事態宣言が全国に拡大され、全都道府県が緊急事態措置の対象となりました。
市民の皆様には、国、県、市から発信する情報をもとに、冷静に行動していただくとともに、次の点についてご協力をお願いします。

?不要不急の往来を避け、特に県外への移動は極力控えるなど一人ひとりが節度ある行動をお願いします。

?三つの密「密閉・密集・密接」のいずれかの懸念のある集会などへの参加は控えてください。

?医療関係者、患者関係者などへの風評被害を防止するとともに、憶測やデマなどに惑わされないよう冷静に対処してください。

?国民に一律10万円の給付金が出るという報道がされているところです。この報道に便乗して、口座番号を教えてくださいといった電話などによる給付金詐欺の可能性があります。だまされないように、ぜひ市民のみなさんご注意ください。

なお、公共施設の使用やイベントなどの開催については、チラシ配布や市のホームページ等で改めてお知らせいたします。

このメールに関するお問い合わせは、
神埼市新型コロナウイルス感染症対策本部
0952-52-1111
までお願いします。

詳細はコチラから
http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/

神埼市役所 防災危機管理課
0952-52-1111

佐賀県 神埼市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ニセ電話詐欺の発生について (佐賀県)
    [2025/02/12 14:48:41]
    【緊急情報】2025/02/1214:48ニセ電話詐欺の発生について神埼市防災危機管理課からお知らせします。昨日、お昼ごろ、神埼市内で息子をかたるオレオレ詐欺が発生しました。電話でお金の話を
  • Jアラートのテスト放送の実施について (佐賀県)
    [2025/02/12 10:30:32]
    【行政情報】2025/02/1210:30Jアラートのテスト放送の実施について本日、午前11時頃にJアラートシステムの全国一斉のテスト放送が実施されます。災害ではありませんのでご注意下さい。
  • 息子?同窓会?不審電話に注意! (佐賀県)
    [2025/02/12 09:08:48]
    【行政情報】2025/02/1209:08息子?同窓会?不審電話に注意!神埼警察署からのお知らせです。『息子?同窓会?不審電話に注意!』2月5日から2月10日の間に、神埼市や吉野ヶ里町におい
  • 災害情報連絡室の廃止 (佐賀県)
    [2025/01/13 23:52:07]
    【行政情報】2025/01/1323:51災害情報連絡室の廃止こちらは、防災神埼市役所です。神埼市では、1月13日21時19分に発生した地震に伴い災害情報連絡室を設置していましたが、市内に特
  • 災害情報連絡室の設置 (佐賀県)
    [2025/01/13 21:44:59]
    【行政情報】2025/01/1321:44災害情報連絡室の設置こちらは、防災神埼市役所です。1月13日21時19分、市内で震度4の地震が発生したことに伴い、災害情報連絡室を設置しました。今後

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス緊急事態宣言の拡大について