交通死亡事故多発警報発令中! |
2019/09/19 18:59:03 |
スポンサーリンク
【行政情報】
2019/09/19 18:58
交通死亡事故多発警報発令中!
佐賀県交通対策協議会からのお知らせです。
9月17日から26日までの10日間、県内に交通死亡事故多発警報を発令して交通安全を呼び掛けている期間中に、さらに交通死亡事故が発生しました。
今月だけで、6人もの尊い命が交通事故で失われています。
交通事故は、ドライバー、自転車、歩行者等誰にも起こり得ることであり、決して他人事ではありません。
特に、交差点や横断歩道は注意が必要な場所です。
ドライバーの方は、交差点や横断歩道の安全確認をしっかり行いましょう。
自転車、歩行者の方も、道路では、周囲の安全を確認してから通行しましょう。
交通事故で悲しい思いをする人を決して出さないように、交通ルールを順守し、皆さんが譲り合いの気持ちを持って、安全安心な交通事故ゼロの佐賀県を作りましょう。
詳細はコチラから
http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/
神埼市役所 防災危機管理課
0952-52-1111
2019/09/19 18:58
交通死亡事故多発警報発令中!
佐賀県交通対策協議会からのお知らせです。
9月17日から26日までの10日間、県内に交通死亡事故多発警報を発令して交通安全を呼び掛けている期間中に、さらに交通死亡事故が発生しました。
今月だけで、6人もの尊い命が交通事故で失われています。
交通事故は、ドライバー、自転車、歩行者等誰にも起こり得ることであり、決して他人事ではありません。
特に、交差点や横断歩道は注意が必要な場所です。
ドライバーの方は、交差点や横断歩道の安全確認をしっかり行いましょう。
自転車、歩行者の方も、道路では、周囲の安全を確認してから通行しましょう。
交通事故で悲しい思いをする人を決して出さないように、交通ルールを順守し、皆さんが譲り合いの気持ちを持って、安全安心な交通事故ゼロの佐賀県を作りましょう。
詳細はコチラから
http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/
神埼市役所 防災危機管理課
0952-52-1111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報連絡室の廃止 (佐賀県)
[2025/01/13 23:52:07]【行政情報】2025/01/1323:51災害情報連絡室の廃止こちらは、防災神埼市役所です。神埼市では、1月13日21時19分に発生した地震に伴い災害情報連絡室を設置していましたが、市内に特
- 災害情報連絡室の設置 (佐賀県)
[2025/01/13 21:44:59]【行政情報】2025/01/1321:44災害情報連絡室の設置こちらは、防災神埼市役所です。1月13日21時19分、市内で震度4の地震が発生したことに伴い、災害情報連絡室を設置しました。今後
- 【お知らせ】市内公共交通機関の運行見通しについて (佐賀県)
[2025/01/08 18:21:50]【行政情報】2025/01/0818:21【お知らせ】市内公共交通機関の運行見通しについて寒波の影響に伴う下記公共交通機関の運行見通しについてお知らせします。○神埼市巡回バス(巡回バス・NO
- 火災鎮火 (佐賀県)
[2024/12/30 15:36:58]【緊急情報】2024/12/3015:36火災鎮火神埼町的小渕公民館の南側付近で発生した火災は、15時32分に鎮火しました。神埼市防災HPhttp://www.bousai.city.kan
- 建物火災発生 神埼町 (佐賀県)
[2024/12/30 15:25:20]【緊急情報】2024/12/3015:24建物火災発生神埼町神埼町的小渕公民館の南側付近で、建物火災発生。消防団中部隊は出動してください。神埼市防災HPhttp://www.bousai.c