|
還付金詐欺に注意【唐津】 |
|
2017/08/04 16:19:08 |
唐津警察署からのメールです。
【市役所等公的機関を名乗る不審な電話に注意】
本日、唐津市内にお住いの方のお宅に、唐津市役所総合医療課の職員を名乗り、「去年の差額医療費があります。今日の午後0時までには振り込みますので口座番号を教えてください。午後0時に確認して、振り込まれていなければ電話をしてください。」といった詐欺の電話がかかってきています。
その後、犯人はATMに誘い出した上で携帯電話を使って操作を指示し、預金を騙し取ろうとしています。
【被害に遭わないために】
公的機関や銀行等から還付金等の連絡があることはありません。
「ATMへ行ってください」は100%詐欺です。
このような電話があった場合は、一旦電話を切り、すぐに家族や警察等に相談してください。
- 唐津警察署 -
0955-72-2101
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通死亡事故の発生 (佐賀県)
[2025/10/28 16:56:24]
佐賀県警察本部からのお知らせです。10月26日未明、伊万里市内の市道で、軽自動車と歩行者の交通事故が発生し、歩行者が亡くなられています。今年、14人もの尊い命が、交通事故によって失われていま
- SNS型投資詐欺事件の発生 (佐賀県)
[2025/10/28 16:40:23]
小城警察署からのお知らせです。本年7月下旬、小城市内居住の70歳代男性が投資グループの関係者を名乗る者らとSNSでやりとりをする中で、〇この取引口座は規模が大きく、交渉力が高く、より多様で専
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/10/28 15:31:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月28日15時30分発表強風注意報が発表されました。【佐賀市】強風注意報乾燥注意報【風危険度】海上28日夕方:注意報級未満28日夜の
- 発信情報の訂正について (佐賀県)
[2025/10/27 17:44:23]
佐賀南警察署から訂正のお知らせです。本日午後4時41分に配信した「SNS型ロマンス詐欺事件の発生!」の配信文の中で、約77万年相当と記載していましたが、正しくは約77万円相当でした。お詫びし
- SNS型ロマンス詐欺事件の発生! (佐賀県)
[2025/10/27 16:42:25]
令和7年8月上旬頃、佐賀市居住の40歳代の男性が、出会い系サイトを通じて、日本人女性を名乗る者と知り合い、別のSNSでやりとりをする中で、仲良くなれたら会うのはどうですか幸せで楽しい気持ち、