佐賀県 さがんメール
オレオレ詐欺の発生!!
2017/06/29 16:55:35
スポンサーリンク
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
防災ネット あんあんからのメールです。

 小城警察署からのお知らせです。
【ニセ電話詐欺の発生!!】
 昨日、午前9時ころ、小城市内の80歳代女性方に、親族をかたる男性から、
●喉にポリープができた
●病院の待合室にバッグを置き忘れた
●会社のお金が1,500万円入っていた
●600万円でよいので準備してほしい
などと電話がありました。
 それを信じてしまい、親族の代わりにお金を取りに来たという男に、600万円を手渡してしまう
詐欺事件が発生しました。
【だまされないで!!】
 県内では、「風邪をひいた」「株で損をした」などと言ってお金を要求する電話が多発しています。
 このような電話があれば、以前から知っている親族等の連絡先に確認し、周りの人に相談してください。
 高額のお金を引き出している人を見かけたら、声を掛けて警察や金融機関の人に通報してください。

- 小城警察署 -
0952-73-2281

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。

佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審な電話にご注意! (佐賀県)
    [2025/10/06 18:43:51]
    小城警察署からのお知らせです。令和7年10月6日午後4時50分頃、小城市居住の50歳代女性の携帯電話に、警察官を名乗る男から、・京都府警のウエノです・あなたに不正がありましたので、電話しまし
  • 火災鎮火情報 <125000021c> (佐賀県)
    [2025/10/06 14:16:05]
    防災ネットあんあんからのメールです。【火災鎮火情報】:城内1丁目付近の一般建物火災は14:07に鎮火しました。このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動
  • 火災発生情報 <1250000219> (佐賀県)
    [2025/10/06 11:39:06]
    防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】11:38頃[災害区分]建物火災一般建物火災[出動規模]第1規模[災害点]城内1丁目[災害点目標]博物館西門前交差点(城内1丁目)西北西2
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/10/05 10:17:46]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月05日10時17分発表濃霧注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
  • 「原子力防災訓練を実施中です」 (佐賀県)
    [2025/10/05 08:08:22]
    本日、佐賀県内において原子力防災訓練を実施しています。原子力災害発生時には、原子力発電所近圏の玄海町・唐津市・伊万里市の3市町から、他の市町に避難します。また、状況によっては、3市町以外の市

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
オレオレ詐欺の発生!!