ニセ電話詐欺事件の発生!! |
2017/06/08 15:36:40 |
スポンサーリンク
佐賀南警察署からのメールです。
昨年から複数回にわたり、佐賀市内の高齢者方にオリンピックの入場券や老人ホームの優先入居権の購入を持ちかける電話があり、その後、警察官を名乗る男から、
「あなたの名前でオリンピックの入場券が大量に購入されている」
「老人ホームの優先入居者名簿にあなたの名前が載っている」
「このままでは罪に問われる可能性があるので、裁判所にお金を払う必要がある」
「裁判所に払ったお金は後で全額返金される」
等と繰り返しニセ電話があり、被害者はその都度、東京都内のアパート等に数十回にわたり、宅配便等で現金を送付して、総額約6,300万円をだまし取られています。
【警察からのお願い】
・電話で「レターパックや宅配便で現金を遅れ」等と言われたら100%詐欺です。
・電話でお金の話が出たら、詐欺と疑い、一人で判断せず、必ず家族や警察に相談をしましょう。
- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
昨年から複数回にわたり、佐賀市内の高齢者方にオリンピックの入場券や老人ホームの優先入居権の購入を持ちかける電話があり、その後、警察官を名乗る男から、
「あなたの名前でオリンピックの入場券が大量に購入されている」
「老人ホームの優先入居者名簿にあなたの名前が載っている」
「このままでは罪に問われる可能性があるので、裁判所にお金を払う必要がある」
「裁判所に払ったお金は後で全額返金される」
等と繰り返しニセ電話があり、被害者はその都度、東京都内のアパート等に数十回にわたり、宅配便等で現金を送付して、総額約6,300万円をだまし取られています。
【警察からのお願い】
・電話で「レターパックや宅配便で現金を遅れ」等と言われたら100%詐欺です。
・電話でお金の話が出たら、詐欺と疑い、一人で判断せず、必ず家族や警察に相談をしましょう。
- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の手配解除 (佐賀県)
[2025/02/02 20:31:21]鳥栖警察署からのメールです。本年1月27日に行方不明者として手配した鶴留卓也(つるどめたくや)さん(44歳男性)は発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございました。-鳥栖警
- 排水予定情報 (佐賀県)
[2025/02/02 14:18:34]諫早湾干拓調整池潮受堤防排水門からの排水予定情報を配信します。予定月日:排水門(予定排水量)2月2日(日):北部(100万m3)、南部(−万m3)時間は、16時10分頃〜17時頃までこの情報
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/02 05:10:15]さがんメールです。発表日時:2025年02月02日05時09分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、2日夕方まで強風に注意してください。<佐賀市の状況>
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/01 22:42:17]さがんメールです。発表日時:2025年02月01日22時41分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>南部では2日明け方まで、北部では2日夜のはじめ頃まで、強風に注
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/01 16:06:18]さがんメールです。発表日時:2025年02月01日16時05分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、強風に注意してください。北部では、高波に注意してく