|
避難勧告の解除 |
|
2016/06/22 15:24:56 |
さがんメールです。
佐賀江川の水位が、避難判断水位を下回りました。
このため、
●循誘地区
材木町、紺屋町、東田代南、下今宿
●赤松地区
東水
●北川副地区
安住、安住宿、安住団地、枝吉、江上町、犬尾
●巨勢地区
牛島下、牛島団地、西分、東西、東ノ巨勢
●蓮池地区
西名、魚町、本町、城内、小松、牛津ヶ里、蒲西、蒲東、堂地
●諸富地区
陣内、加与丁上、加与丁下、大堂村、大堂渡端、大堂津、橋津、徳富二区、徳富一区
に発令しておりました避難勧告を解除いたします。
ただし、現在も大気の状態が不安定であるため、急激な天候の変化も考えられます。再度、避難をしなければいけない事態に備え、非常持ち出し品などの準備をお願いします。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通死亡事故の発生 (佐賀県)
[2025/10/28 16:56:24]
佐賀県警察本部からのお知らせです。10月26日未明、伊万里市内の市道で、軽自動車と歩行者の交通事故が発生し、歩行者が亡くなられています。今年、14人もの尊い命が、交通事故によって失われていま
- SNS型投資詐欺事件の発生 (佐賀県)
[2025/10/28 16:40:23]
小城警察署からのお知らせです。本年7月下旬、小城市内居住の70歳代男性が投資グループの関係者を名乗る者らとSNSでやりとりをする中で、〇この取引口座は規模が大きく、交渉力が高く、より多様で専
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/10/28 15:31:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月28日15時30分発表強風注意報が発表されました。【佐賀市】強風注意報乾燥注意報【風危険度】海上28日夕方:注意報級未満28日夜の
- 発信情報の訂正について (佐賀県)
[2025/10/27 17:44:23]
佐賀南警察署から訂正のお知らせです。本日午後4時41分に配信した「SNS型ロマンス詐欺事件の発生!」の配信文の中で、約77万年相当と記載していましたが、正しくは約77万円相当でした。お詫びし
- SNS型ロマンス詐欺事件の発生! (佐賀県)
[2025/10/27 16:42:25]
令和7年8月上旬頃、佐賀市居住の40歳代の男性が、出会い系サイトを通じて、日本人女性を名乗る者と知り合い、別のSNSでやりとりをする中で、仲良くなれたら会うのはどうですか幸せで楽しい気持ち、