佐賀県 さがんメール
ニセ電話詐欺の注意喚起について
2025/11/28 14:25:25
スポンサーリンク
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
鹿島警察署からのお知らせです。
 令和7年11月28日、鹿島警察署管内において、音声ガイダンスでNTTを騙り、「電話料金が未納です」との電話が多数かかってきています。
 これは、ニセ電話詐欺の手口ですので、相手にしないように注意をお願いします。
【警察からのお願い】
・家族や警察官、実在する企業を装って現金をだまし取る詐欺の手口が頻発しています。
・電話やメールでお金を請求する連絡は詐欺を疑ってください。
・被害に遭わないため、不審な電話やメールについては、警察や身近な人に相談してください。
・不審電話の発信番号として【+1】や【+4】などから始まる国際電話番号が多く利用されており、固定電話・ひかり電話は、国際電話の発着信を無償で休止することができます。
この犯罪情報を家族や職場、友人などで話題にし、みんなで詐欺事件を根絶させましょう。

- 鹿島警察署 -
0954-63-1111


このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【不審電話の連続発生】 (佐賀県)
    [2025/11/28 14:31:36]
    本日、武雄市内の固定電話に対して、電話会社や警察官をかたる不審電話が連続発生しています。その電話は、音声ガイダンスが流れた後、あなたの携帯電話が不正に悪用されているなどと不安をあおり、その後
  • ニセ電話詐欺の注意喚起について (佐賀県)
    [2025/11/28 14:25:25]
    鹿島警察署からのお知らせです。令和7年11月28日、鹿島警察署管内において、音声ガイダンスでNTTを騙り、「電話料金が未納です」との電話が多数かかってきています。これは、ニセ電話詐欺の手口で
  • 霜注意報 (佐賀県)
    [2025/11/28 09:51:13]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月28日09時50分発表霜注意報が発表されました。【佐賀市】霜注意報【霜危険度】28日:注意報級未満29日:注意報級30日:注意報級
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/11/28 07:45:44]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月28日07時44分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/11/27 18:04:13]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月27日18時03分発表雷注意報が解除されました。【佐賀市】強風注意報【風危険度】陸上27日夜のはじめ頃:注意報級27日夜遅く:注意

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ニセ電話詐欺の注意喚起について