|
ニセ電話詐欺事件の発生について |
|
2025/11/27 14:23:56 |
令和7年11月20日、被害者(佐賀市居住、40歳代女性)の携帯電話に警察官を名乗る男から電話があり、
詐欺グループの犯人を逮捕しました
犯人の家を家宅捜索したところ、数百枚のカードが出てきて、あなた名義の銀行カードが出てきました
捜査に協力しなければ、逮捕令状が出るかもしれません
などと言われた。
その後、電話を替わった検察官を名乗る男から、
あなたが事件に関係していないことを捜査するために資金調査をします
お金を全て指定する口座に振り込んでください
などと言われ、同日、3回にわたり、指定された口座に現金合計200万円を振り込んで、だまし取られたもの
【警察からのお願い】
〇 SNSや携帯電話で警察官などを装い、現金などをだまし取る詐欺事件が多発しています
〇 警察が、電話などで送金を求めたり、あなたが捜査対象となているなどと伝えることはありません
〇 電話などで「お金」「裁判」「口座」「送金」等の話があれば、まず詐欺を疑い、家族や警察に相談してください
- 佐賀北警察署 -
0952-30-1911
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/27 18:04:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月27日18時03分発表雷注意報が解除されました。【佐賀市】強風注意報【風危険度】陸上27日夜のはじめ頃:注意報級27日夜遅く:注意
- ニセ電話詐欺事件の発生について (佐賀県)
[2025/11/27 14:23:56]
令和7年11月20日、被害者(佐賀市居住、40歳代女性)の携帯電話に警察官を名乗る男から電話があり、詐欺グループの犯人を逮捕しました犯人の家を家宅捜索したところ、数百枚のカードが出てきて、あ
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/27 07:42:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月27日07時41分発表濃霧・霜注意報が解除されました。【佐賀市】雷注意報強風注意報【雷危険度】27日朝:注意報級未満27日昼前:注
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/27 04:06:45]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月27日04時05分発表雷・強風注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報強風注意報濃霧注意報霜注意報【雷危険度】27日明け方:注意
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/27 01:36:15]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月27日01時35分発表濃霧注意報が発表されました。【佐賀市】濃霧注意報霜注意報【濃霧危険度】陸上27日未明:注意報級27日明け方: