|
ニセ電話詐欺事件の発生について |
|
2025/11/26 17:20:24 |
令和7年10月27日、被害者(杵島郡江北町居住、20歳代女性)が携帯電話で副業サイトにアクセスし、SNSアカウントに登録をしてやり取りを続けていたところ、サイトの関係者と思われる男からSNSの通話で
SNSで商品レビューに関する動画を投稿し、誰かが商品を購入すればその売上金の1割が報酬となる
副業を始めるにあたって、まずは登録料を払ってもらう必要がある
高い登録料を支払うほど得られる報酬が高くなる
などと副業話を持ち掛けられ、11月19日に相手から指定された口座に、2回にわたり、現金合計約300万円を振り込むなどし、だまし取られました。
【警察からのお願い】
・SNSを通じてやり取りする中で投資や副業などの儲け話を持ち掛け、現金や暗号資産を送金させる手口の詐欺が多発しています。
・ネットでの投資や副業の話は詐欺を疑ってください。
- 白石警察署 -
0952-84-2021
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ニセ電話詐欺事件の発生について (佐賀県)
[2025/11/26 17:20:24]
令和7年10月27日、被害者(杵島郡江北町居住、20歳代女性)が携帯電話で副業サイトにアクセスし、SNSアカウントに登録をしてやり取りを続けていたところ、サイトの関係者と思われる男からSNS
- ニセ電話詐欺事件の発生について (佐賀県)
[2025/11/26 16:30:02]
佐賀南警察署からのお知らせです。令和7年10月19日、佐賀市居住の50歳代男性が、SNSを通じて知り合った日本人女性を名乗る者らから、デートカードを持っているユーザーは、適正な恋人が見つかる
- 霜注意報 (佐賀県)
[2025/11/26 10:05:42]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月26日10時04分発表霜注意報が発表されました。【佐賀市】霜注意報【霜危険度】26日:注意報級未満27日:注意報級28日:注意報級
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/26 02:44:43]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月26日02時43分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 地点震度 震度3 (佐賀県)
[2025/11/25 18:07:06]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月25日18時05分発表地震発生時刻2025年11月25日18時01分震源地熊本県阿蘇地方北緯33.0度東経131.1度深さ10km