佐賀県 さがんメール
警察官はビデオ通話しません!!
2025/11/19 16:35:54
スポンサーリンク
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
 令和7年11月17日、被害者の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る男から、
   島根県で発生した詐欺事件の犯人グループが、犯罪収益の受け取り口座にあなた名義の口座を使っていた
などと電話がありました。

 その後、男から電話を島根県警に転送され、島根県警刑事課を名乗る男に電話が繋がり、ビデオ通話で警察手帳を呈示されるなどしました。

 被害者は男から、ビデオ通話で供述調書を作ると言われ、個人情報、家族構成、口座の銀行名、年収等を聞かれました。

 被害者は男から
   今後あなたは3つの中から1つの手続きを選ばなければならない。
   1つ目は、逮捕されて身柄を拘束される。
   2つ目は、全ての口座を凍結管理する。
   3つ目は、全ての口座を金融庁の管理下に置く。
などと言われ、被害者は不審に思い電話を切りました。

 ほかにも、京都府警を名乗る男から電話がかかってくる事案があっています。

 このように、警察官を騙って「あなたが犯罪の犯人として疑われている。」などと不安をあおり、金銭を騙し取るという手口が全国で多発しています。

 このような電話がかかってきた場合は、焦ることなく、まずは家族や警察に相談してください。

 また、この情報を家族や職場、友人等で話題にしていただき、みんなで詐欺被害を根絶させましょう。

- 伊万里警察署 -
0955-23-3144


このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察官はビデオ通話しません!! (佐賀県)
    [2025/11/19 16:35:54]
    令和7年11月17日、被害者の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る男から、島根県で発生した詐欺事件の犯人グループが、犯罪収益の受け取り口座にあなた名義の口座を使っていたなどと電話がありました。
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/11/19 07:33:43]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月19日07時32分発表雷・霜注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/11/18 21:18:42]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月18日21時18分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】雷注意報霜注意報【雷危険度】18日夜遅く:注意報級未満19日未明:注意
  • 排水予定情報 (佐賀県)
    [2025/11/18 16:41:12]
    諫早湾干拓調整池潮受堤防排水門からの排水予定情報を配信します。予定月日:排水門(予定排水量)11月19日(水):北部(−万m3)、南部(50万m3)時間は、0時頃〜1時頃まで予定月日:排水門
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/11/18 16:36:43]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月18日16時35分発表雷注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報強風注意報霜注意報【雷危険度】18日夕方:注意報級未満18日夜の

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官はビデオ通話しません!!