佐賀県 さがんメール
ニセ電話詐欺事件の発生
2025/09/29 18:40:27
スポンサーリンク
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
唐津警察署からのお知らせです。
 令和7年9月24日、唐津市内において、被害者(神奈川県川崎市居住、20歳代男性)の携帯電話に警察官を名乗る男から電話があり、
   マネーロンダリング事件で犯人を逮捕したが、貴方名義のキャッシュカードを持っており、詐欺事件に使われている
などと言われ、次に電話を代わった別の警察官を名乗る男からSNSに誘導されて、ビデオ通話機能で警察手帳の様なものや逮捕状等と記載されたものを提示されたり、次に電話を代わった検察官を名乗る男から、
   貴方名義の口座から指定する口座に現金108万円を振り込んで欲しい
   振込先の口座は凍結されているので、10分後にはエラーとなりお金は戻ってくる
などと言われ、同日、相手が指定した口座に現金108万円を送金してだまし取られました。

【警察からのお願い】
 警察がSNSや電話で、お金を送金するように指示したり、貴方が捜査対象になっていると言うことは、絶対にありません。
 警察を名乗る者からお金の話があれば、最寄りの警察署に通報してください。

- 唐津警察署 -
0955-72-2101


このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/10/05 10:17:46]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月05日10時17分発表濃霧注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
  • 「原子力防災訓練を実施中です」 (佐賀県)
    [2025/10/05 08:08:22]
    本日、佐賀県内において原子力防災訓練を実施しています。原子力災害発生時には、原子力発電所近圏の玄海町・唐津市・伊万里市の3市町から、他の市町に避難します。また、状況によっては、3市町以外の市
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/10/05 02:09:17]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月05日02時08分発表濃霧注意報が発表されました。【佐賀市】濃霧注意報【濃霧危険度】陸上5日未明:注意報級5日明け方:注意報級5日
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/10/04 20:23:13]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月04日20時22分発表大雨・雷・洪水注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
  • 気象警報 (佐賀県)
    [2025/10/04 18:28:01]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月04日18時26分発表大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【佐賀市】大雨注意報雷注意報洪水注意報土砂災

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ニセ電話詐欺事件の発生