警察騙りの詐欺被害!鳥栖 |
2025/08/19 16:37:25 |
警察騙りの詐欺被害に注意!!
本年8月8日、三養基郡基山町居住の30歳代女性の携帯電話に、警察官や検事を名乗る男から電話があり、
●「逮捕した人物から押収した証拠品の中にあなた名義のキャッシュカードがある」
●「あなたの口座に入っているお金を被害に遭った人の口座に送金して、その紙幣番号を金融庁が調べる」
●「送金後、あなたの口座にお金が戻ってくる」「今回は200万円で疑いが晴れる」
等と言われたことから、相手が指定した口座に現金200万円を振り込んでだまし取られる被害が発生しました。
※なお、警察官を名乗る男から、SNSのビデオ通話で、警察手帳や逮捕状のような画像を見せられています。
【警察からのお願い】
◆SNSや携帯電話のビデオ通話で警察官を装い、送金させる詐欺事件が多発しています!
◆警察が、電話等で送金を求めたり、捜査対象となっているなどと伝えることはありません。
〇電話で「お金」「口座」「送金」等の話があれば、詐欺を疑うこと!
〇一人で判断せず、送金する前に、家族や身近な人、警察等に相談すること
★日頃から家族や職場、友人等で話題にして防犯に努めましょう
鳥栖警察署(0942-83-2131)
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/10/05 10:17:46]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月05日10時17分発表濃霧注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 「原子力防災訓練を実施中です」 (佐賀県)
[2025/10/05 08:08:22]
本日、佐賀県内において原子力防災訓練を実施しています。原子力災害発生時には、原子力発電所近圏の玄海町・唐津市・伊万里市の3市町から、他の市町に避難します。また、状況によっては、3市町以外の市
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/10/05 02:09:17]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月05日02時08分発表濃霧注意報が発表されました。【佐賀市】濃霧注意報【濃霧危険度】陸上5日未明:注意報級5日明け方:注意報級5日
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/10/04 20:23:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月04日20時22分発表大雨・雷・洪水注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 気象警報 (佐賀県)
[2025/10/04 18:28:01]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月04日18時26分発表大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【佐賀市】大雨注意報雷注意報洪水注意報土砂災