佐賀県 さがんメール
ニセ電話詐欺事件の発生について
2025/03/13 11:18:24
スポンサーリンク
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
 佐賀南警察署からのお知らせです。

 令和6年10月31日、佐賀市居住の50歳代男性の携帯電話に、警察官を名乗る男らから電話があり、
〇あなたの名義で携帯電話で不正なメールが送られている
〇不正メールの内容は投資詐欺で、あなた名義の携帯電話で使用された投資詐欺の被害総額は1億4000万円くらいある
などと言われ、その後、検察官を名乗る女からも電話があり、
〇あなた名義の携帯電話を使った投資詐欺事件で、あなたに逮捕状が出ている
〇逮捕されないためには、あなたの携帯電話を使った投資詐欺事件の被害額1億4000万円の2割弱にあたる2010万円の保釈金を支払う必要がある
〇あなたが持っているお金が事件の被害金ではないことを確認する優先調査が必要
などと言われ、11月5日から12月19日までの間、39回にわたり、約1億4290万円を指定された複数の口座に送金し、だまし取られました。

【警察からの呼び掛け】
 SNSなどで警察官を装い、送金させる事案が発生しています。
 警察がSNSなどで送金を求めることはありません。
 電話などで「お金」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」等の話があれば、詐欺を疑い、家族や警察に相談して一人で対応することがないようにしてください。



- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 訂正について (佐賀県)
    [2025/10/24 20:14:51]
    伊万里警察署からのお知らせです。本日午後5時19分に配信した、あんあんメールの件名について、SNSロマンス詐欺に注意からSNS型投資詐欺に注意に訂正します。-伊万里警察署-0955-23-3
  • SNS型ロマンス詐欺事件の発生 (佐賀県)
    [2025/10/24 17:43:23]
    1令和7年5月29日、被害者(佐賀市居住、50歳代女性)に、SNSで知り合った外国籍の男を名乗るAから、あなたにもっと自信を持たせ、もっと良い生活をさせてあげたい暗号資産の投資をしてみないか
  • SNSロマンス詐欺に注意 (佐賀県)
    [2025/10/24 17:20:22]
    伊万里警察署からのお知らせです。令和7年10月3日、伊万里市に居住の60歳代女性の携帯電話に女性を名乗る者からメッセージが来て、SNSを通じてやり取りをした後、相手から、・私は仕事の他に国際
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/10/23 10:17:44]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月23日10時16分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
  • ニセ電話詐欺事件の発生について (佐賀県)
    [2025/10/22 19:04:26]
    白石警察署からのお知らせです。令和7年10月21日、被害者(杵島郡白石町居住、30歳代男性)の携帯電話に警察官を名乗る男から電話があり、詐欺グループの一員の男を逮捕しており、逮捕した男があな

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ニセ電話詐欺事件の発生について