SNS型ロマンス詐欺事件の発生 |
2024/09/17 17:18:12 |
スポンサーリンク
小城警察署からのお知らせです。
多久市居住の50歳代男性が、令和6年3月27日頃から、SNSで知り合った女性と別のSNSでやり取りをするようになり、「一緒にお金を稼いでお金を貯めましょう」「購入したギフトカードを転売すると利益が得られます」などと言われ、ギフトカードの購入名目で、本年8月2日及び8月9日の2回にわたり、指定された口座に現金合計10万円を送金し、だまし取られるという詐欺事件が発生しました。
マッチングアプリ等のSNSでやり取りをする中で、投資や副業等を持ち掛け、現金を送金させたり、暗号資産を購入させて送付させる手口の詐欺が多発しています。
会ったこともない相手からのお金の要求や儲け話は詐欺を疑い、すぐに家族や警察に相談してください。
-小城警察署-
0952-73-2281
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
多久市居住の50歳代男性が、令和6年3月27日頃から、SNSで知り合った女性と別のSNSでやり取りをするようになり、「一緒にお金を稼いでお金を貯めましょう」「購入したギフトカードを転売すると利益が得られます」などと言われ、ギフトカードの購入名目で、本年8月2日及び8月9日の2回にわたり、指定された口座に現金合計10万円を送金し、だまし取られるという詐欺事件が発生しました。
マッチングアプリ等のSNSでやり取りをする中で、投資や副業等を持ち掛け、現金を送金させたり、暗号資産を購入させて送付させる手口の詐欺が多発しています。
会ったこともない相手からのお金の要求や儲け話は詐欺を疑い、すぐに家族や警察に相談してください。
-小城警察署-
0952-73-2281
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/22 13:10:17]さがんメールです。発表日時:2025年02月22日13時09分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、22日夜のはじめ頃まで強風に、24日まで空気の乾燥
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/22 10:23:16]さがんメールです。発表日時:2025年02月22日10時22分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、22日夕方まで強風に、23日まで乾燥や低温に注意し
- 同窓会案内の不審な電話が多発! (佐賀県)
[2025/02/22 09:46:11]嬉野市内において、息子をかたって高校の同窓会の話をきっかけにお金をだまし取ろうとするニセ詐欺の手口と思われる不審電話があっています。鹿島市内でも高校の同窓会の案内をきっかけにお金をだまし取ろ
- 行方不明者の手配解除 (佐賀県)
[2025/02/22 08:50:50]鳥栖警察署からのメールです。昨日、行方不明者として手配していた馬塲初義さん(83歳男性)は発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございました。-鳥栖警察署-0942-83-2
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/22 08:19:15]さがんメールです。発表日時:2025年02月22日08時18分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では22日夕方まで、南部では22日昼前から22日夕方まで、