不審な電話にご注意! |
2024/06/26 16:02:12 |
伊万里警察署からのお知らせです。
令和6年6月26日午前11時30分ころ、伊万里市内の高齢者方固定電話に、伊万里警察署の「ヤマキ」と名乗る人物から、「どこの銀行に貯金をしていますか」などと、利用する金融機関名を尋ねられる電話が架かってきています。
伊万里警察署に「ヤマキ」という警察官はいません。
今回、被害は発生していませんが、何らかの犯罪につながる手口の一つと思われる不審な電話ですので、十分に注意してください。
被害に遭わないために、
〇 電話で警察官を名乗られても、安易に個人情報等を教えないようにしてください
〇 電話、メール、SMSなどでお金などの話が出たら、詐欺を疑い、一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談してください
〇 個人情報や電子ギフトカードの情報は教えないようにしてください
このような情報については、家族や職場、友人間で話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう!
- 伊万里警察署 -
0955-23-3144
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- SNS型ロマンス詐欺事件の発生 (佐賀県)
[2025/07/08 17:24:58]
令和6年頃、佐賀市内に居住する被害者(70歳代男性)がSNSで日本人女性を名乗る者と知り合い、令和7年3月頃、同人からSNSの投資グループに勧誘され、同グループ内で、先生の指示にしっかり従っ
- 熱中症警戒アラート (佐賀県)
[2025/07/08 16:56:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月08日17時00分発表佐賀県では、明日(9日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/07/08 15:05:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月08日15時04分発表大雨・洪水注意報が発表されました。【佐賀市】大雨注意報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が
- 著名人を騙る詐欺にご注意を! (佐賀県)
[2025/07/08 13:01:33]
伊万里警察署からのお知らせです。令和7年7月4日、著名人を騙る詐欺が発生しました。有田町居住の女性は、令和7年6月10日、SNSで知り合った中国の俳優を名乗るアカウントとやり取りを始めました
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/07/08 07:55:43]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月08日07時54分発表雷注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】8日朝:注意報級未満8日昼前:注意報級未満8日昼過ぎ