佐賀県 さがんメール
お金の話は顔の見える相手と
2024/01/20 19:48:06
スポンサーリンク
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
 佐賀市内の30歳代女性が、マッチングアプリを通じて知り合った自称外国人の男性から
 「2人で生活していくために投資して資産を増やす」
と持ちかけられたことで、12月26日に指定された口座に現金5万円を送金してだまし取られ、12月27日から今年の1月5日までの間には、4回にわたって392万円相当の暗号資産を送金してだまし取られました。
【警察からのお願い】
 会ったことがない相手からの儲け話を信じるのは危険です。
 お金を振り込む前に、身近にいる信頼できる方に相談をし、少しでも不審点があれば警察に通報をお願いします。


- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 熱中症情報 (佐賀県)
    [2024/06/01 17:00:26]
    さがんメールです。熱中症予防の参考にして下さい。明日2日(日)佐賀市09:00WBGT20ほぼ安全12:00WBGT22注意15:00WBGT22注意18:00WBGT19ほぼ安全○環境省熱
  • 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
    [2024/06/01 07:17:18]
    さがんメールです。発表日時:2024年06月01日07時16分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>注意報を解除します。<佐賀市の状況>濃霧注意報(解除)詳細は気
  • 火災訂正情報 <124000010f> (佐賀県)
    [2024/05/31 18:45:59]
    防災ネットあんあんからのメールです。【火災訂正情報】:若宮3丁目付近の一般建物火災について訂正します。火災等の通報により消防隊が出動しましたが、確認の結果火災ではありませんでした。このメール
  • 火災発生情報 <124000010e> (佐賀県)
    [2024/05/31 18:21:40]
    防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】18:21頃[災害区分]建物火災一般建物火災[出動規模]第1規模[災害点]若宮3丁目[災害点目標]若楠小学校(若楠3丁目)西南西100m付
  • ニセ電話詐欺事件の発生 (佐賀県)
    [2024/05/31 17:53:15]
    佐賀北警察署からのお知らせです。令和6年5月24日に佐賀市居住の20歳代女性が、SNS上の副業を紹介する広告を通じて知り合った女性から、別のSNSで5000円を支払えば参加できる高収入の作業

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。