佐賀県 さがんメール
SNSを利用した詐欺被害の発生
2023/09/05 11:00:35
スポンサーリンク
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
武雄警察署からのお知らせです。

SNSを利用した詐欺被害が発生しています。

【被害内容】
 9月4日、武雄市在住の60歳代男性が、約1,010万円を騙し取られる詐欺事件が発生しました。
【被害の詳細】
 男性は、8月下旬からSNSを利用して自称「アメリカ人女性」を名乗る者と知り合い、メッセージのやり取りをする中で、女性から「日本に荷物を送ったら、受け取ってもらえますか、日本に行けば、一緒に生活したい。」「使ったお金は全額返します。」などと持ちかけられ、女性が手配した業者を名乗る者が指定してきた口座に、複数回にわたって、手数料や税金という名目で、合計約940万円を振り込んでだまし取られています。
 更に、女性から生活費名目で、電子ギフト券を購入してコードを教えるように要求され、2回にわたってコードを教えたことで70万円を騙し取られています。

【警察からのお願い】
・会ったことがない相手からのお金の要求があった場合は詐欺を疑い、家族や友人、警察に相談してください。
・この防犯情報を、家族や近所の方と共有して、全員で詐欺被害を防止しましょう。
- 武雄警察署 -
0954-22-2144

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
    [2025/02/23 04:53:17]
    さがんメールです。発表日時:2025年02月23日04時51分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、強風に注意してください。佐賀県では、乾燥や低温に注意
  • 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
    [2025/02/22 19:08:17]
    さがんメールです。発表日時:2025年02月22日19時07分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、23日明け方から強風に注意してください。佐賀県では、
  • 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
    [2025/02/22 13:10:17]
    さがんメールです。発表日時:2025年02月22日13時09分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、22日夜のはじめ頃まで強風に、24日まで空気の乾燥
  • 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
    [2025/02/22 10:23:16]
    さがんメールです。発表日時:2025年02月22日10時22分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、22日夕方まで強風に、23日まで乾燥や低温に注意し
  • 同窓会案内の不審な電話が多発! (佐賀県)
    [2025/02/22 09:46:11]
    嬉野市内において、息子をかたって高校の同窓会の話をきっかけにお金をだまし取ろうとするニセ詐欺の手口と思われる不審電話があっています。鹿島市内でも高校の同窓会の案内をきっかけにお金をだまし取ろ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
SNSを利用した詐欺被害の発生