佐賀県 さがんメール
不審電話に騙されないで!
2023/07/12 17:33:02
スポンサーリンク
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)

 昨日から本日にかけて、関東総合通信局の職員をかたる不審電話が佐賀市内で発生しています。
 電話の内容は、
    ・あなた名義の電話から詐欺メールが多数送られてい
     る
    ・電話回線を停止する
などと言われた後、
    ・口座情報などの個人情報を聞き出そうとしてくる
です。
 現在まで、幸いなことに被害は確認されていませんが、この先、さらに不審電話が発生する可能性があります。 
 被害に遭わないために、下記のことを注意してください。
    ・関東総合通信局では、個人の電話番号等の契約内容
     は管理しておらず、個人情報をお尋ねすることはあり
     ません。
    ・金品を要求することもありません。
    ・電話で個人情報を聞かれた場合も、答えないように
     しましょう。
    ・電話が架かってきた場合は、家族や知人、警察に相談して、決して一人で判断しないようにしましょう。


- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/10/23 10:17:44]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月23日10時16分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
  • ニセ電話詐欺事件の発生について (佐賀県)
    [2025/10/22 19:04:26]
    白石警察署からのお知らせです。令和7年10月21日、被害者(杵島郡白石町居住、30歳代男性)の携帯電話に警察官を名乗る男から電話があり、詐欺グループの一員の男を逮捕しており、逮捕した男があな
  • ニセ電話詐欺の発生について (佐賀県)
    [2025/10/22 18:04:26]
    鹿島警察署からのお知らせです。令和7年9月30日、被害者の携帯電話に「この電話番号が犯罪に使われた形跡があります」などと自動アナウンスが流れ、アナウンスに従って操作したところ、警察官を名乗る
  • 行方不明者の手配解除 (佐賀県)
    [2025/10/22 14:48:49]
    昨日、行方不明者として手配していた福島直記(ふくしまなおき)さん77歳は発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。-佐賀南警察署-0952-23-6110このメールは
  • 行方不明者の手配 (佐賀県)
    [2025/10/21 19:30:20]
    令和7年10月21日午後4時頃から、佐賀市多布施一丁目に居住する、福島直記(ふくしまなおき)さん77歳、男性の行方が分からなくなっています。〈特徴〉・身長160?くらい・体格中肉・頭髪白髪ま

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審電話に騙されないで!