佐賀県 さがんメール
サポート詐欺に注意!
2023/03/03 16:15:37
スポンサーリンク
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
唐津警察署からのメールです。

 令和5年3月3日、唐津市居住の男性が、パソコンを操作していたところ、いきなり画面に「ウイルス感染しました。表示された電話番号に電話してください」等と表示され、その電話番号に電話をかけたところ、外国人風の男からサポート名目で電子ギフトカードを購入するように指示される事案が発生しました。

【警察からのお願い】
〇警告画面や警告音が出ても慌てず、まずは画面を閉じる
〇画面に表示された電話番号に電話しない
〇電子ギフトカードの番号を教えない
〇日頃からウイルス対策ソフトを導入し、最新の状態で使用する
〇パソコン等に不審な文字や電話番号が出た場合は、自分だけで解決しようとせず、警察や家族、友人、公式サポート等の周囲の人に相談すること

 この防犯情報を家族や職場、友人間などで話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう。

- 唐津警察署 -
0955-72-2101

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • SNS型ロマンス詐欺事件の発生 (佐賀県)
    [2025/02/20 19:03:18]
    佐賀南警察署からのお知らせです。佐賀市内居住の40歳代女性が、令和7年1月18日から、SNSを通じて知り合った自称「ダンス&ヴォーカルグループのメンバー」と別のSNSでやりとりするようになり
  • 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
    [2025/02/20 16:29:09]
    さがんメールです。発表日時:2025年02月20日16時27分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、20日夜遅くから強風に注意してください。佐賀県では、
  • 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
    [2025/02/20 10:10:11]
    さがんメールです。発表日時:2025年02月20日10時08分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、22日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱
  • 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
    [2025/02/20 08:05:07]
    さがんメールです。発表日時:2025年02月20日08時04分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、20日昼前まで強風や高波に注意してください。佐賀県で
  • 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
    [2025/02/19 21:09:07]
    さがんメールです。発表日時:2025年02月19日21時08分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、20日昼前まで強風や高波に注意してください。佐賀県で

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
サポート詐欺に注意!