佐賀県 さがんメール
サポート詐欺に注意!
2023/01/20 09:56:17
スポンサーリンク
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
武雄警察署からのお知らせです。
 
 令和5年1月19日、武雄市居住の男性が、パソコンを操作中、画面に「ウイルスに感染しました。表示された電話番号に電話してください」と表示され、その電話番号に電話をかけたところ、サポート名目で電子ギフトカードを購入するように指示されました。
 カード購入の際、コンビニ店員が声を掛けたため、男性は詐欺被害に遭わずに済みました。
 被害に遭わないために
 〇警告画面が表示されても慌てず、まずは画面を閉じる
 〇画面に表示された電話番号に電話しない
 〇電子ギフトカードの番号を教えない
 〇日頃からウイルス対策ソフトを導入し、最新の状態で
 使用する
 〇パソコン等に不審な文字や電話番号が出た場合は、自分だけで解決しようとせず、警察や家族、友人等周りの人に相談すること
 この防犯情報を家族や職場、友人間などで話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう。


- 武雄警察署 -
0954-22-2144

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 発信情報の訂正について (佐賀県)
    [2025/10/27 17:44:23]
    佐賀南警察署から訂正のお知らせです。本日午後4時41分に配信した「SNS型ロマンス詐欺事件の発生!」の配信文の中で、約77万年相当と記載していましたが、正しくは約77万円相当でした。お詫びし
  • SNS型ロマンス詐欺事件の発生! (佐賀県)
    [2025/10/27 16:42:25]
    令和7年8月上旬頃、佐賀市居住の40歳代の男性が、出会い系サイトを通じて、日本人女性を名乗る者と知り合い、別のSNSでやりとりをする中で、仲良くなれたら会うのはどうですか幸せで楽しい気持ち、
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/10/27 16:05:13]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月27日16時04分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】乾燥注意報【乾燥危険度】27日:注意報級28日:注意報級29日:注意報
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/10/27 10:03:43]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月27日10時02分発表乾燥注意報が発表されました。【佐賀市】強風注意報乾燥注意報【風危険度】海上27日昼前:注意報級27日昼過ぎ:
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/10/27 03:31:44]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月27日03時30分発表強風注意報が発表されました。【佐賀市】強風注意報【風危険度】海上27日明け方:注意報級未満27日朝:注意報級

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
サポート詐欺に注意!