不審な電話に注意! |
2022/01/29 13:20:42 |
スポンサーリンク
佐賀県鳥栖警察署からのメールです。
令和4年1月29日午前11時30分頃、三養基郡基山町居住の60歳代女性宅の固定電話に、役場職員を名乗る男から、
消費税関係や介護保険に関して多く支払われています
返金に関する通知をハガキで郵送していましたが、届いていないでしょうか
還付金がありますので、銀行に向かってください
などという不審な電話がかかってきた後、銀行職員を名乗る男から、
銀行に着いたら、サポートセンターに連絡をお願いします
などという不審な電話がかかってきています。
【警察からのお願い】
・電話やメールで「還付金がある」「払い戻し金がある」などと言われたときには、ニセ電話詐欺を疑って、家族や警察に相談してください。
〇このメールに関する情報は、
鳥栖警察署(0942-83-2131)へお願いします。
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
令和4年1月29日午前11時30分頃、三養基郡基山町居住の60歳代女性宅の固定電話に、役場職員を名乗る男から、
消費税関係や介護保険に関して多く支払われています
返金に関する通知をハガキで郵送していましたが、届いていないでしょうか
還付金がありますので、銀行に向かってください
などという不審な電話がかかってきた後、銀行職員を名乗る男から、
銀行に着いたら、サポートセンターに連絡をお願いします
などという不審な電話がかかってきています。
【警察からのお願い】
・電話やメールで「還付金がある」「払い戻し金がある」などと言われたときには、ニセ電話詐欺を疑って、家族や警察に相談してください。
〇このメールに関する情報は、
鳥栖警察署(0942-83-2131)へお願いします。
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/01 16:06:18]さがんメールです。発表日時:2025年02月01日16時05分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、強風に注意してください。北部では、高波に注意してく
- 排水予定情報 (佐賀県)
[2025/02/01 14:04:40]諫早湾干拓調整池潮受堤防排水門からの排水予定情報を配信します。予定月日:排水門(予定排水量)2月1日(土):北部(100万m3)、南部(−万m3)時間は、15時50分頃〜16時40分頃までこ
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/01 06:12:17]さがんメールです。発表日時:2025年02月01日06時11分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、強風に注意してください。北部では、高波に注意してく
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/01 04:26:19]さがんメールです。発表日時:2025年02月01日04時24分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、1日朝から強風に注意してください。<佐賀市の状況>
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/01/31 23:04:07]さがんメールです。発表日時:2025年01月31日23時03分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>注意報を解除します。<佐賀市の状況>乾燥注意報(解除)詳細は気