交通死亡事故の多発 |
2020/10/26 15:29:32 |
佐賀県警察本部からのメールです。
10月25日の午前、唐津市の山間部で、ツーリング中の大型バイクが転倒して運転手が亡くなる交通死亡事故が発生しました。秋も深まり、レジャーには、とても良い季節ですが、バイクのツーリングを楽しまれる時は、スピードを控えめにして、特にカーブの手前では十分な減速を心掛けるなど、交通ルール・マナーを守って安全運転でお願いします。
【カーブでは十分な減速】
自分の運転技術を過信しないでください。カーブに入る時はスローインが鉄則です。慣れた道でも、カーブ手前では十分に減速しましょう。
【路面状況にあった運転】
霜が降りる季節です。濡れた路面は、スリップしやすいので、路面状況に応じた運転を心掛けましょう。
【適度な休憩】
ツーリングは、山間部、市街地に関わらず長距離運転になりがちです。疲れや眠気を感じたら、早めに休憩を取りましょう。
- 佐賀県警察本部 -
0952-24-1111
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症警戒アラート (佐賀県)
[2025/07/06 04:56:16]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月06日05時00分発表佐賀県では、今日(6日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防
- 熱中症警戒アラート (佐賀県)
[2025/07/05 16:56:08]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月05日17時00分発表佐賀県では、明日(6日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防
- 熱中症警戒アラート (佐賀県)
[2025/07/05 04:56:15]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月05日05時00分発表佐賀県では、今日(5日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防
- 行方不明者の手配解除 (佐賀県)
[2025/07/04 20:06:56]
本日、行方不明者として手配してた毛利初子(もうりはつこ)さん84歳は発見されましたので、手配を解除します。御協力ありがとうございました。-唐津警察署-0955-72-2101このメールは、佐
- 行方不明者の手配 (佐賀県)
[2025/07/04 19:10:52]
令和7年7月4日(金)午後2時50分頃、唐津市相知町に居住する毛利初子(もうりはつこ)さん84歳、女性が唐津市新興町で目撃されたのを最後に、行方が分からなくなっています。<特徴>・身長150