ニセ電話詐欺が多発中! |
2020/10/07 18:27:31 |
スポンサーリンク
唐津警察署からのメールです。
令和2年10月7日、インターネットを利用した、架空の料金を請求する事案が連続して2件発生しています。
1件目が、インターネットサイトを閲覧中「サイトに会員登録されました。1年間動画見放題で35万円。」旨の画面が表示され、解約をするため同画面記載の連絡先に電話したところ、電子ギフト券で料金の支払いを指示されたものであり、2件目が、インターネットサイト閲覧中、パソコンが遠隔操作され、画面に表示された連絡先に電話したところ、「ウイルスが入っている。セキュリティ費用として電子ギフト券で5万円分購入してください。」旨の電子ギフト券購入にかかる指示がなされたものです。
【警察からのお願い】
●電子ギフト券の番号を教えることは、現金を渡すことと同じです。
●「電子ギフト券の番号を教えて」と言われれば、詐欺の可能性を疑ってください。
●不安なときは、表示されている電話番号にすぐに電話せず、まずは、家族や警察に相談してください。
●連日、同じようなニセ電話詐欺が発生していますので、家族、友人ともこの話題を共有し、被害を未然に防止しましょう。
- 唐津警察署 -
0955-72-2101
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
令和2年10月7日、インターネットを利用した、架空の料金を請求する事案が連続して2件発生しています。
1件目が、インターネットサイトを閲覧中「サイトに会員登録されました。1年間動画見放題で35万円。」旨の画面が表示され、解約をするため同画面記載の連絡先に電話したところ、電子ギフト券で料金の支払いを指示されたものであり、2件目が、インターネットサイト閲覧中、パソコンが遠隔操作され、画面に表示された連絡先に電話したところ、「ウイルスが入っている。セキュリティ費用として電子ギフト券で5万円分購入してください。」旨の電子ギフト券購入にかかる指示がなされたものです。
【警察からのお願い】
●電子ギフト券の番号を教えることは、現金を渡すことと同じです。
●「電子ギフト券の番号を教えて」と言われれば、詐欺の可能性を疑ってください。
●不安なときは、表示されている電話番号にすぐに電話せず、まずは、家族や警察に相談してください。
●連日、同じようなニセ電話詐欺が発生していますので、家族、友人ともこの話題を共有し、被害を未然に防止しましょう。
- 唐津警察署 -
0955-72-2101
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/17 19:39:11]さがんメールです。発表日時:2025年02月17日19時38分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、強風と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱いに
- 副業を騙る詐欺に注意! (佐賀県)
[2025/02/17 18:11:07]令和7年2月8日、被害者(小城市居住、30歳代女性)が、SNSを通じて知り合った相手から、無料でできる副業で、費用は一切かかりません仕事内容は、梱包作業やシール貼りなど、種類は様々ですなどと
- 排水予定情報 (佐賀県)
[2025/02/17 12:21:56]諫早湾干拓調整池潮受堤防排水門からの排水予定情報を配信します。予定月日:排水門(予定排水量)2月17日(月):北部(50万m3)、南部(−万m3)時間は、16時頃〜17時頃までこの情報は、ノ
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/17 10:42:13]さがんメールです。発表日時:2025年02月17日10時40分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、強風と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱いに
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
[2025/02/17 04:37:12]さがんメールです。発表日時:2025年02月17日04時35分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、強風と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱いに