赤潮情報(有明海) |
2019/12/09 16:23:41 |
防災ネット あんあんからのメールです。
12月9日、佐賀県有明海の白石町地先から太良町地先にかけての海域で、Detonula pumila(細胞密度:1mlあたり5,720細胞)による赤潮の発生が確認されました(整理番号:SA-2019-13)。
今後の経過は以下のアドレスからみることができます。
→ http://sy.pref.saga.lg.jp/suisan/ariakesenta/i/akashio.html
−佐賀県有明水産振興センター−
0952-66-2000
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症警戒アラート (佐賀県)
[2025/07/05 16:56:08]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月05日17時00分発表佐賀県では、明日(6日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防
- 熱中症警戒アラート (佐賀県)
[2025/07/05 04:56:15]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月05日05時00分発表佐賀県では、今日(5日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防
- 行方不明者の手配解除 (佐賀県)
[2025/07/04 20:06:56]
本日、行方不明者として手配してた毛利初子(もうりはつこ)さん84歳は発見されましたので、手配を解除します。御協力ありがとうございました。-唐津警察署-0955-72-2101このメールは、佐
- 行方不明者の手配 (佐賀県)
[2025/07/04 19:10:52]
令和7年7月4日(金)午後2時50分頃、唐津市相知町に居住する毛利初子(もうりはつこ)さん84歳、女性が唐津市新興町で目撃されたのを最後に、行方が分からなくなっています。<特徴>・身長150
- ニセ電話詐欺の発生について (佐賀県)
[2025/07/04 17:09:26]
令和7年5月10日、佐賀市内に居住する30歳代男性の携帯電話に警察官を名乗る者らから電話であなたが特殊詐欺の容疑者として浮上していますあなたのキャッシュカードがマネーロンダリングで使われてい