佐賀県 さがんメール
避難準備・高齢者等避難開始発令
2019/08/27 21:00:36
スポンサーリンク
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
さがんメールです。
佐賀江川の水位上昇により氾濫の恐れがあるため、8月27日21時に(警戒レベル3)避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
●循誘地区の一部
 材木町、紺屋町、東田代南、下今宿
●赤松地区の一部
東水
●北川副地区の一部
安住、安住宿、安住団地、枝吉、江上町、犬尾、枝吉団地
●巨勢地区の一部
 牛島下、牛島団地、西分、東西、東ノ巨勢
●蓮池地区の一部
西名、魚町、本町、城内、小松、牛津ケ里、蒲西、蒲東、堂地
●諸富地区の一部
 陣内、加与丁上、加与丁下、大堂村、大堂渡端、大堂津、橋津、徳富二区、徳富一区
にお住まいの皆さんは、速やかに避難の準備を行い、避難に時間を要する方は、避難行動を始めてください。
なお、避難所に向かう際は、身の回りの物や食料や飲み物等をお持ちのうえ、周囲の安全に注意して避難してください。
○避難所 
 循誘地区:循誘公民館
 赤松地区:赤松公民館  
 北川副地区:北川副公民館
 巨勢地区:巨勢公民館 
 蓮池地区:小中一貫校芙蓉校
 諸富地区:諸富町公民館  

登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
佐賀県 さがんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/10/30 22:14:12]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月30日22時13分発表乾燥注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
  • 火災鎮火情報 <1250000234> (佐賀県)
    [2025/10/30 13:36:50]
    防災ネットあんあんからのメールです。【火災鎮火情報】:大和町大字尼寺付近のその他火災は13:33に鎮火しました。このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自
  • 火災発生情報 <1250000233> (佐賀県)
    [2025/10/30 12:02:01]
    防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】12:01頃[災害区分]その他火災その他火災[出動規模]第1規模[災害点]大和町大字尼寺[災害点目標]名護屋橋(大和町東山田)北290m付
  • 霜注意報 (佐賀県)
    [2025/10/30 07:23:14]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月30日07時22分発表霜注意報が解除されました。【佐賀市】乾燥注意報【乾燥危険度】30日:注意報級31日:注意報級未満1日:注意報
  • 気象注意報 (佐賀県)
    [2025/10/29 21:36:43]
    さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月29日21時35分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】乾燥注意報霜注意報【乾燥危険度】29日:注意報級30日:注意報級31日

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
避難準備・高齢者等避難開始発令