|
自主避難所の開放について |
|
2019/08/14 16:00:24 |
さがんメールです。
現在、佐賀市に接近している台風第10号により、今後、風雨が強まり、被害が発生するおそれがあります。
そのため、8月14日(水)17時から以下の場所を自主避難所として開放します。
・諸富地区:諸富町公民館
・大和地区:春日公民館、松梅公民館
・富士地区:富士支所
・三瀬地区:三瀬保健センター
・川副地区:南川副公民館
・東与賀地区:東与賀保健福祉センター
・久保田地区:久保田支所
・蓮池地区:小中一貫校芙蓉校体育館
・その他の地区:各校区公民館
早めに避難をされる場合でも、身の安全を第一に十分に注意して避難してください。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/02 06:34:44]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月02日06時33分発表強風注意報が発表されました。【佐賀市】強風注意報【風危険度】海上2日朝:注意報級未満2日昼前:注意報級未満2
- 行方不明者の手配解除について (佐賀県)
[2025/11/01 21:03:52]
本日、行方不明者の手配をしていた尾?歌奏(おざきかえで)さん14歳は、発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。-武雄警察署-0954-22-2144このメールは、佐
- 行方不明者の手配 (佐賀県)
[2025/11/01 17:34:20]
令和7年10月31日午後11時30分頃から、武雄市橘町居住の尾?歌奏(おざきかえで)さん14歳女性の行方が分からなくなっています。<特徴>・身長150?くらい・体格中肉・頭髪黒色ボブ・履物厚
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/01 16:07:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月01日16時06分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/01 10:15:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月01日10時14分発表雷・濃霧注意報が解除されました。【佐賀市】強風注意報【風危険度】陸上1日昼前:注意報級1日昼過ぎ:注意報級1