|
ニセ電話(架空請求)詐欺の発生 |
|
2019/06/01 12:47:00 |
伊万里警察署からのメールです。
令和元年5月31日、伊万里警察署管内で、「ご利用料金のお支払確認が取れておりません。本日中にお客様サポートセンター迄ご連絡下さい。」というメールを受信した男性が、問い合わせの電話をしたところ、業者をかたる男から「登録されているサイトの料金が発生しています。早めに支払わないとサイト側が民事訴訟を起こすと言っています。」と言われ、その男に言われるがまま、コンビニで30万円分の電子ギフトカードを購入して裏面の番号を伝えたという詐欺事件が発生しました。
この様な被害を防止するためには
・不審なメールは無視する
・不用意に問い合わせ先に電話しない
・変だと思ったら身近な人や警察に相談する
ことを心掛けて下さい。
- 伊万里警察署 -
0955-23-3144
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の手配解除について (佐賀県)
[2025/11/01 21:03:52]
本日、行方不明者の手配をしていた尾?歌奏(おざきかえで)さん14歳は、発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。-武雄警察署-0954-22-2144このメールは、佐
- 行方不明者の手配 (佐賀県)
[2025/11/01 17:34:20]
令和7年10月31日午後11時30分頃から、武雄市橘町居住の尾?歌奏(おざきかえで)さん14歳女性の行方が分からなくなっています。<特徴>・身長150?くらい・体格中肉・頭髪黒色ボブ・履物厚
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/01 16:07:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月01日16時06分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/01 10:15:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月01日10時14分発表雷・濃霧注意報が解除されました。【佐賀市】強風注意報【風危険度】陸上1日昼前:注意報級1日昼過ぎ:注意報級1
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/01 01:09:17]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月01日01時08分発表濃霧注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報強風注意報濃霧注意報【雷危険度】1日未明:注意報級1日明け方: