| 電話で「お金」は詐欺!! | 
				  
				    | 2016/02/22 20:19:06 | 
			  
         
        
        
        
        佐賀警察署からのお知らせです。
 本日、佐賀警察署で、佐賀県内で発生したニセの未公開株取引名下による多額の詐欺事件の被害届を受理しました。
 このような詐欺の手口では、事前に知らない会社から自宅にパンフレットが届き、その前後に入れ替わり犯人達が電話してきて、
  絶対にもうかり ます
  名義を貸して下 さい、お金は後で 払います
などと言って、言葉巧みに現金を騙し取ります。
【被害に遭わないために知っておくこと】
・電話で「お金」の話は、十分注意すること
・自宅の固定電話を常に留守番電話にしておくこと
・事前にATMの利用限度額を引き下げておくこと
・このような電話がかかってきたら、決して一人で判断せず、家族や警察に相談すること
※ このような、詐欺被害が発生していることや対処方法等について、あなたの周囲の方にも教えてあげて下さい。
- 佐賀警察署 -
0952-30-1911
登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 花粉情報 (佐賀県)
            [2023/02/06 18:00:25] 防災ネットあんあんからのメールです。明日7日(火)佐賀県南部少ない佐賀県北部少ない明後日8日(水)佐賀県南部少ない佐賀県北部少ない日本気象(株)提供登録情報の確認・変更を行いたい場合はsyo 
- 女児に対する声かけ事案発生 (佐賀県)
            [2023/02/06 17:50:38] 佐賀南警察署からのメールです。2月6日午後2時50分頃、佐賀市木原二丁目18番の歩道上で、小学生女児が女から「かわいいね、こっちにおいで」などと声を掛けられる事案が発生しました。女の特徴は、 
- 気象警報注意報 (佐賀県)
            [2023/02/06 14:47:24] 防災ネットあんあんからのメールです。2月6日14時45分発表【佐賀市】●乾燥注意報が解除されました。<解除>乾燥注意報【唐津市】●乾燥注意報が解除されました。●強風注意報が発表されました。< 
- 排水予定情報 (佐賀県)
            [2023/02/06 11:30:06] 諫早湾干拓調整池潮受堤防排水門からの排水予定情報を配信します。予定月日:排水門(予定排水量)2月6日(月):北部(100万m3)、南部(−万m3)時間は、15時頃〜16時頃までこの情報は、ノ 
- 気象警報注意報 (佐賀県)
            [2023/02/06 07:25:26] 防災ネットあんあんからのメールです。2月6日7時23分発表【佐賀市】●低温注意報が解除されました。<継続>乾燥注意報<解除>低温注意報[乾燥]【唐津市】●低温注意報が解除されました。<継続>