糸島市内の県道の通行止めについて |
2018/07/06 14:19:33 |
スポンサーリンク
連続雨量が200mmに達した次の3つの区間で、土砂崩壊等の恐れがあるため、全面通行止めを行います。
・県道49号大野城二丈線(糸島市高祖付近)
日向峠(糸島市と福岡市の市境)から糸島市高祖付近までの1.1kmの区間
(平成30年7月6日13時30分現在)
・県道564号雷山前原線(糸島市雷山付近)
雷山千如寺付近3.0kmの区間
(平成30年7月6日13時50分現在)
・県道12号前原富士線(糸島市白糸付近)
糸島市白糸から糸島市長野(福岡県と佐賀県の県境)までの3.5kmの区間
(平成30年7月6日13時50分現在)
福岡県福岡県土整備事務所前原支所
092−322−2961
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
・県道49号大野城二丈線(糸島市高祖付近)
日向峠(糸島市と福岡市の市境)から糸島市高祖付近までの1.1kmの区間
(平成30年7月6日13時30分現在)
・県道564号雷山前原線(糸島市雷山付近)
雷山千如寺付近3.0kmの区間
(平成30年7月6日13時50分現在)
・県道12号前原富士線(糸島市白糸付近)
糸島市白糸から糸島市長野(福岡県と佐賀県の県境)までの3.5kmの区間
(平成30年7月6日13時50分現在)
福岡県福岡県土整備事務所前原支所
092−322−2961
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 春の交通安全・安全安心まちづくり運動を実施します (福岡県)
[2025/04/04 08:47:36]下記期間において春の交通安全・安全安心まちづくり運動を実施します。「交通事故のないまちづくり」「安全で安心して暮らせる社会の実現」を呼びかけます。《期間等》●春の交通安全県民運動期間令和7年
- 行方不明者の発見について (福岡県)
[2025/04/02 17:30:08]こちらは糸島市危機管理課です。捜索しておりました、長野にお住まいの久保肇(クボハジメ)さんは、見つかりましたのでお知らせします。ご協力ありがとうございました。●このメールは、糸島警察署からの
- 行方不明者の捜索について (福岡県)
[2025/04/02 16:30:09]こちらは糸島市危機管理課です。ただいま、行方不明者を探しています。長野にお住いの久保肇(クボハジメ)さん男性85歳、身長165センチくらい、やせ型、頭髪は白髪交じりの短髪です。心当たりのある
- 糸島市でニセ電話詐欺事件の発生 (福岡県)
[2025/03/27 18:26:05]2月から3月にかけ、糸島市内で市役所職員を名乗る男から「年金の余剰金があるので振り込みをしたい。手続のためにATMに行ってください。」などと言われ、指示のとおりにATMを操作したところ、お金
- 市営渡船ひめしま「欠航のお知らせ」 (福岡県)
[2025/03/18 13:39:14]市営渡船ひめしまについて、下記の便が欠航となりますのでお知らせします。【欠航日時】令和7年3月18日(火曜日)第3便欠航(姫島発14時20分岐志発16時00分)第4便欠航(姫島発17時10分