行方不明者の捜索について |
2024/02/01 18:02:48 |
こちらは糸島市危機管理課です。
ただいま、行方不明者を探しています。
加布里にお住いの鈴木 なな子さん 女性 75歳、身長150センチくらいの小柄な方です。
頭髪は黒のセミロング、服装ははんてんにスカート、ピンク色のサンダル、本日午後2時30分頃目撃されて以来、行方がわからなくなっています。
心当たりのある方は、110番通報をお願いします。
●この内容は、令和6年2月1日(木)18時00分に防災行政無線で放送した内容です。
●このメールは、糸島警察署生活安全課からの情報をもとに、糸島市危機管理課から配信しています。
●連絡先
糸島警察署生活安全課
323−0110
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/itoshima/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/itoshima/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 避難情報の解除及び避難所の閉鎖について【桜野校区】 (福岡県)
[2025/08/12 16:05:06]
こちらは、糸島市役所危機管理課です。大雨による災害発生の危険性が低くなったため、8月12日(火曜日)16時00分に、桜野校区に発令していた、警戒レベル3高齢者等避難を解除し、避難所(桜野コミ
- 大雨に伴う高齢者等避難の発令について【桜野校区】 (福岡県)
[2025/08/10 17:02:15]
こちらは、糸島市役所危機管理課です。大雨に伴い、本日17時、桜野校区に警戒レベル3:高齢者等避難を発令しました。お年寄りの方など、避難に時間のかかる方は、避難所や安全な親戚・知人宅へ速やかに
- 令和7年8月20日(水曜日)10時00分【市内全域】全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験実施のお知らせ (福岡県)
[2025/08/08 12:00:34]
この訓練は、「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を全国的に起動させ、機器の稼働状況を確認し、緊急時に国からの緊急情報の受信・情報伝達が確実に行えるようにするために実施するものです。Jアラー
- 行方不明者の発見について (福岡県)
[2025/07/23 08:21:23]
こちらは糸島市危機管理課です。捜索しておりました、高田にお住まいの吉冨美幸さんは、見つかりましたのでお知らせします。●このメールは、糸島警察署からの情報をもとに、糸島市危機管理課から配信して
- 行方不明者の捜索について (福岡県)
[2025/07/23 06:00:07]
こちらは糸島市危機管理課です。ただいま、行方不明者を探しています。高田にお住いの吉冨美幸さん、女性9歳、身長120センチ、やせ型です。昨日22日夕方ごろ自宅を出たまま、行方が分からなくなって