福岡県 情報メールいとしま
糸島市でニセ電話詐欺事件発生
2023/07/21 08:35:19
スポンサーリンク
福岡県 情報メールいとしま
(スマートフォン版)
7月3日から同月8日にかけて、糸島市在住の女性の携帯電話に「料金について話したいことがある。」などと書かれたメールが届き、女性がメールで指定された電話番号に連絡したところ、「有料サイトの料金未払いがある。」などと言われ、現金約750万円をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!
●身に覚えのないメールやハガキは無視しましょう。

※このメールは、糸島警察署の情報を基に、糸島市役所危機管理課から配信しています。

お問い合わせ・情報提供先
糸島警察署生活安全課
092-641-4141

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/itoshima/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/itoshima/home
福岡県 情報メールいとしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


福岡県 の防犯・防災メール (15)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
糸島市でニセ電話詐欺事件発生