福岡県 情報メールいとしま
糸島市でニセ電話詐欺事件の発生
2023/04/12 14:07:57
スポンサーリンク
福岡県 情報メールいとしま
(スマートフォン版)
4月9日午後1時00分ころ、糸島市瑞梅寺の男性が、電子マネーカード49万9000円分を購入し、だまし取られる詐欺事件が発生しました。
男性が使用するパソコンが作動しなくなったため、画面に表示された電話番号に連絡したところ、「修理代を支払ってください」と言われ、指示された電子マネーカード49万9000円分を購入し、だまし取られました。

●一般的に企業が、料金を電子マネーで支払わせることはありません。
●多額の電子マネーを購入している人がいたら、「詐欺ではないですか?」と声掛けをお願いします。
●不安を感じたら警察や家族に相談しましょう。



※このメールは、糸島警察署からの情報をもとに、糸島市危機管理課が配信しています。
お問い合わせ・情報提供先
糸島警察署
092-323-0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/itoshima/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/itoshima/home
福岡県 情報メールいとしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


福岡県 の防犯・防災メール (15)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
糸島市でニセ電話詐欺事件の発生