庁舎消毒作業の終了のお知らせ |
2020/04/15 18:10:09 |
糸島市役所市民部で勤務する職員の新型コロナウイルス感染が確認されたことを受け、4月15日(水曜日)は、消毒作業を実施するため閉庁としておりましたが、作業が完了したため、4月16日(木曜日)から開庁します。
大変なご不便をおかけいたしましたが、みなさまのご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
また、福岡県の調査の結果、職員、来庁者の中に濃厚接触者はいないとの連絡を受けておりますが、該当者と接触した可能性のある職員については、継続して健康状態を観察するため、自宅待機としております。
さらに、職員の3密を避けるため、同時勤務者の5割削減目標を設定し、多様な手段を組み合わせた取り組みを各課で検討、整理し、準備が出来次第順次実施してまいります。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、市民の皆様には以下のとおりご協力をお願いします。
・急を要さない手続きのための来庁は、極力控えてください。
・提出期限等があるものは、担当課へ電話やメールでお問合せください。
・住民票等の証明書については、できるだけ郵送で請求してください。
マイナンバーカードをお持ちであれば、コンビニで取得できる証明書もありますので、ご確認ください。
https://www.city.itoshima.lg.jp/s008/020/010/040/050/konbinikoufu.html
また、一部の証明書の発行については、糸島市役所での発行と併せて、下記のとおり臨時窓口でも対応します。
【臨時窓口】
●場所
糸島市交流プラザ志摩館(糸島市志摩初30)
●期間及び時間
4月16日(木曜日)・4月17日(金曜日)8時30分から17時15分まで
●証明書の種類
住民票の写し
印鑑登録証明書
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)(現在分のみ)
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)(現在分のみ)
戸籍の附票の写し(現在分のみ)
所得証明書(最新年度分)
所得・課税証明書(最新年度分)
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
糸島市役所危機管理課内
新型コロナウイルス対策室
連絡先 092-332-2110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 糸島市で公然わいせつ発生 (福岡県)
[2025/05/20 17:15:08]
5月16日午後7時ごろ、糸島市有田中央2丁目15番付近の道路上で、男が通行中の小学生男児に、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20から30歳、黒色短髪、黒色タンクトップ、黒
- 令和7年度糸島市老朽空き家等解体撤去費補助金の募集について (福岡県)
[2025/05/14 12:00:16]
糸島市では、安全・安心なまちづくりのため、市内の老朽化した空き家等の解体費用の一部を補助しています。申請には要件や募集期間がありますので、詳細は別添資料「令和7年度糸島市老朽空き家等解体撤去
- 市営渡船ひめしま「欠航のお知らせ」 (福岡県)
[2025/05/09 13:51:20]
市営渡船ひめしまについて、下記の便が欠航となりますのでお知らせします。【欠航日時】令和7年5月9日(金曜日)第3便欠航(姫島発14時20分岐志発16時00分)第4便欠航(姫島発17時10分岐
- 糸島市でつきまとい事案発生 (福岡県)
[2025/05/01 15:42:29]
4月30日午後6時30分ごろ、糸島市福吉2丁目付近の道路上で、通行中の小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢50歳代、身長170センチ位、水色長袖Tシャツ、茶色
- 交通死亡事故が発生しました (福岡県)
[2025/04/25 12:02:12]
令和7年4月23日(水)午後5時58分頃、糸島市神在西の国道202号線にて、歩行者と乗用車が衝突し、歩行者が死亡する事故が発生しました。交通事故を起こさない、交通事故に事故に遭わないために、