「市民サポーター養成講座」の受講生を募集しています |
2017/08/01 10:00:00 |
スポンサーリンク
地域には、ちょっとしたお手伝いを必要としている人がたくさんいます。このような人たちを、市民サポーター(ファミサポ協力会員、キャロット協力会員、生活支援員)が支えています。誰もが、住みなれたところで、安心して暮らし続けることができるように、多くの市民サポーターを求めています。
▼基礎講座
?8月22日(火)ボランティアについて
?8月24日(木)事業紹介・実践報告
▼実践講座
?8月29日(火)傾聴を学ぶ
?8月31日(木)子どもについて
?9月5日(火)幼児安全法(子どものけがと病気の手当)
?9月7日(木)高齢者・障がい者について
?9月8日(金)子どもの心と体の発達について
?9月12日(火)助け合いについて
▼各回午前10時?12時 (託児あり、要予約)
▼ところ 大牟田市総合福祉センター(瓦町)
▼対象 心身ともに健康で、地域福祉活動に理解と熱意がある成人 先着30人
▼受講料 無料
▼申込み・問合せ 8月18日(金)までに社会福祉協議会(?57-2531)またはファミリー・サポート・センター(?55-3660)へ
地図はこちら
http://www.ai-jo.net/cgi-bin/googlemap/googlemap.cgi?longitude=33.03022684734204&latitude=130.4460060596466
発信者:大牟田市 社会福祉協議会
▼基礎講座
?8月22日(火)ボランティアについて
?8月24日(木)事業紹介・実践報告
▼実践講座
?8月29日(火)傾聴を学ぶ
?8月31日(木)子どもについて
?9月5日(火)幼児安全法(子どものけがと病気の手当)
?9月7日(木)高齢者・障がい者について
?9月8日(金)子どもの心と体の発達について
?9月12日(火)助け合いについて
▼各回午前10時?12時 (託児あり、要予約)
▼ところ 大牟田市総合福祉センター(瓦町)
▼対象 心身ともに健康で、地域福祉活動に理解と熱意がある成人 先着30人
▼受講料 無料
▼申込み・問合せ 8月18日(金)までに社会福祉協議会(?57-2531)またはファミリー・サポート・センター(?55-3660)へ
地図はこちら
http://www.ai-jo.net/cgi-bin/googlemap/googlemap.cgi?longitude=33.03022684734204&latitude=130.4460060596466
発信者:大牟田市 社会福祉協議会
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市内で不審電話事案の発生 (福岡県)
[2025/02/01 18:40:39]2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円用意してほしい」「30分後に取りに行く」等と言われ
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市内で不審電話事案の発生 (福岡県)
[2025/02/01 18:38:33]2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円用意してほしい」「30分後に取りに行く」等と言われ
- 【大牟田市】空き家・空き地相談窓口からのお知らせ (福岡県)
[2025/01/31 18:02:03]ありあけ不動産ネット共同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業しています。〈2月の日曜絵行日〉▽2月9日(日)午
- 【大牟田市】福岡県救急医療電話相談(#7119) (福岡県)
[2025/01/31 17:00:32]【救急車を呼ぶか、病院に行くか判断に迷った時】福岡県救急医療電話相談を利用しましょう。急な病気やケガの相談に対し、救急医療機関での経験を有する看護師が救急車の利用や最寄りの医療機関受診のアド
- 【大牟田市】『FMたんと』寒波について生放送 (福岡県)
[2025/01/31 10:02:49]『FMたんと』寒波について生放送2月4日(火)から2月6日(木)にかけ強い寒気が流入する見込みです。現段階での気象予報や事前の対策について、本日1月31日(金)15時15分頃にFMたんと(7