【ゆっぴー安心メール(鶴屋百貨店を名乗るサギ発生!)】 |
2017/02/17 13:15:07 |
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
????
昨日(2月16日)、熊本市内の高齢女性方に「鶴屋百貨店」の店員と名乗る者から、
○ クレジットカードが悪用されている。キャッシュカードの暗証番号を変えた方がいい。
○ 今からカード会社の従業員を向かわせるのでカードを渡して欲しい。
という電話があり、女性宅に来たカード会社従業員と名乗る男にキャッシュカードを手渡し、現金を引き出されるサギ被害が発生しました。
数日前には、鹿児島県内においても「鶴屋百貨店」の店員や銀行協会の職員を名乗った同様の電話が数件あっています。
今後も、このようなサギの電話がかかってくる可能性がありますので、個人情報を教えることなく、警察への速報をお願いします。
また、このメールを読まれた方は、家族や近隣の高齢者等に話をしてもらい、色々な方々で情報共有をお願いします。
熊本県警察本部生活安全企画課(096-381-0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール
登録内容変更、または配信停止希望の方はこちら
http://ai-jo.net/Community/