ゆっぴー安心メール(市役所職員を装う還付金詐欺電話に注意!!) |
2016/11/22 17:10:35 |
スポンサーリンク
このメールは「愛情ねっと」長洲町・防犯カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
????
本日、荒尾市内に住む高齢者方に、市役所職員を装う男から「医療費の過払いで還付金がある。」という還付金詐欺の電話がかかってきています。
電話の内容は、銀行口座の有無を尋ねたり、ATMの操作方法を教示するなどで、実際に被害が発生しています。
市役所職員がATMを操作させて手続きを行うことはありません。
被害に遭わないために、
〇相手の氏名等を確認し、一度電話を切って市役所の代表電話に電話をして確認する
〇1人で判断せず、必ず家族や警察に相談する
〇個人情報は絶対に教えない
などの防犯対策をお願いします。
荒尾警察署(0968−68−5110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール
登録内容変更、または配信停止希望の方はこちら
http://ai-jo.net/Community/
いる方へ配信しております。
????
本日、荒尾市内に住む高齢者方に、市役所職員を装う男から「医療費の過払いで還付金がある。」という還付金詐欺の電話がかかってきています。
電話の内容は、銀行口座の有無を尋ねたり、ATMの操作方法を教示するなどで、実際に被害が発生しています。
市役所職員がATMを操作させて手続きを行うことはありません。
被害に遭わないために、
〇相手の氏名等を確認し、一度電話を切って市役所の代表電話に電話をして確認する
〇1人で判断せず、必ず家族や警察に相談する
〇個人情報は絶対に教えない
などの防犯対策をお願いします。
荒尾警察署(0968−68−5110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール
登録内容変更、または配信停止希望の方はこちら
http://ai-jo.net/Community/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【南関町】熊本健康アプリ もっと健康!げんき!アップくまもと (福岡県)
[2025/04/01 18:00:08]熊本健康アプリ「もっと健康!げんき!アップくまもと」は、県内の市町村(熊本連携中枢都市圏)が連携して実施するスマートフォン専用アプリです。「歩く」「健診を受ける」など日々の活動を「健康ポイン
- 【荒尾市】断水の発生について (福岡県)
[2025/04/01 17:30:40]企業局からのお知らせです。現在、施設の停電により、八幡増圧配水区(行政区:上赤田、下赤田、野原南、野原北、金山上、金山下、樺上、樺下)の一部において、断水が発生しております。企業局では復旧に
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/04/01 17:20:20]04/0116:58頃発生した大牟田市飯田町の建物火災は、04/0117:17に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール (福岡県)
[2025/04/01 17:03:19]建物火災04/0116:58頃発生場所:大牟田市飯田町付近目標:飯田公民館南側137m校区:駛馬校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【荒尾市】荒尾市保健・福祉・子育て支援施設の愛称募集について (福岡県)
[2025/04/01 17:00:35]荒尾市では、令和8年6月の開業を予定して、あらお海陽スマートタウンに「保健機能」、「福祉機能」、「子育て支援機能」を集約した『保健・福祉・子育て支援施設』の整備を進めています。『保健・福祉・