ゆっぴー安心メール(医療費の還付金詐欺に注意!) |
2016/11/18 10:17:35 |
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
????
昨日、熊本市や荒尾市内で、医療費の還付を装った還付金詐欺の電話が架かっています。
その手口は、
○ 市役所職員や実在しない「地域福祉センター」の職員を名乗る
○ 医療費等の過払い金を払い戻すと嘘を言う
○ 「050」から始まる電話番号を伝え、かけ直すよう指示する
○ スーパーマーケット等の無人のATMに誘導する
というもので、幸い、被害はあっていませんが、今後も同様の電話が県内各地に架かってくる可能性があります。
市役所等の公的機関が、ATMを操作させて手続きを行うことはありません。
被害に遭わないために、
○ お金が絡む話は詐欺と疑う
○ 個人情報を教えない
○ 公的機関からの電話でも、代表電話に電話を架け直して確認する
○ 家族や警察に相談する
などの対策をお願いします。
また、受信された方は、近所の高齢者の方への情報提供もお願いします。
熊本県警察本部生活安全企画課(096-381-0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール
登録内容変更、または配信停止希望の方はこちら
http://ai-jo.net/Community/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】参加者募集!転倒予防教室 (福岡県)
[2025/10/09 14:30:39]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知り、対策を行うことが大切です。この機会に自分の体の
- 【大牟田市】?踏み出せ!一歩? ボラ活大作戦 (福岡県)
[2025/10/09 12:10:07]
「市民サポーター養成講座」を開催します■とき令和7年11月11日(火)?12月16日(火)全6回(13時30分?15時30分)■ところ総合福祉センター(瓦町)他■対象大牟田市在住で地域福祉活
- 【大牟田市】女性のための排尿トラブル予防教室のご案内 (福岡県)
[2025/10/08 13:20:32]
「夜中に何度もトイレに行く」「あ!もれてしまった」など排尿のことで悩むことはありませんか?成人女性の3人に1人は尿もれの経験があると言われています。排せつ専門の看護師が、排せつの仕組み、トラ
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生 (福岡県)
[2025/10/08 08:12:48]
10月7日午後11時過ぎころ、大牟田市大字草木の路上において、男が下半身を露出する事案が発生しました。犯人は、年齢20歳から30歳位、身長170センチ位、やせ型、色不明のTシャツ、色不明のズ
- 【大牟田市】大牟田消防 誤報火災メール (福岡県)
[2025/10/07 19:38:33]
10/0719:18頃発生した大牟田市大字櫟野のその他の火災は、誤報と判明しました。発信者:大牟田市大牟田市消防本部