ゆっぴー安心メール(行方不明者手配(熊本南警察署第120号)) |
2016/09/01 15:19:45 |
このメールは「愛情ねっと」長洲町・防犯カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
????
8月29日午前7時30分頃、熊本市西区二本木3丁目から知的障がいのある20歳の男性が徒歩で出かけたまま行方不明となっています。
男性の特徴は、身長180センチくらい、小肥、黒髪短髪、白色半袖Tシャツ(前面に黒文字で「鎌倉」(プリント柄)と記載)、黒色半ズボン、黒色サンダルです。
このような方を見かけられた際は、熊本南警察署生活安全課までご連絡ください。
熊本南警察署生活安全課(096−326−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール
登録内容変更、または配信停止希望の方はこちら
http://ai-jo.net/Community/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で声掛け事案の発生 (福岡県)
[2025/10/09 18:11:49]
10月9日午後3時45分ころ、大牟田市大字歴木の路上において、下校中の小学生男児が見知らぬ女性から、いきなり「待て」と声をかけられる事案が発生しました。女性は、年齢20歳くらい、身長160セ
- 【南関町】令和7年度 ふるさと総合健診、選択検診について (福岡県)
[2025/10/09 18:00:13]
令和7年度ふるさと総合健診、選択検診をお申し込みの人へ問診票を発送しました。ご確認ください。選択検診は申し込みをしていない人も受診できます。希望する人は会場に直接お越しください。会場:南関町
- 【大牟田市】集団健診のご案内 (福岡県)
[2025/10/09 17:27:22]
済生会大牟田病院健診センターにて集団健診を実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。健診の対象となる方には、「受診券(受診票)」を郵送しています。【日時】令和7年10月25日
- 【大牟田市】参加者募集!転倒予防教室 (福岡県)
[2025/10/09 14:30:39]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知り、対策を行うことが大切です。この機会に自分の体の
- 【大牟田市】?踏み出せ!一歩? ボラ活大作戦 (福岡県)
[2025/10/09 12:10:07]
「市民サポーター養成講座」を開催します■とき令和7年11月11日(火)?12月16日(火)全6回(13時30分?15時30分)■ところ総合福祉センター(瓦町)他■対象大牟田市在住で地域福祉活