平成28年熊本地震の支援物資を受け付けます |
2016/04/21 13:24:08 |
荒尾市社会福祉協議会では、平成28年熊本地震における被災者等に対する支援物資について、多くの方々のご支援を広く受け付け、被災地にお届けします。
【支援物資の受付期間】 平成28年4月26日(火曜)まで ※23日(土曜)、24日(日曜)も受け付けます。
【支援物資の受付時間】 午前9時から午後5時まで
【支援物資の受付場所】 荒尾市総合福祉センター(旧荒尾第四小学校)内 荒尾市社会福祉協議会事務局 所在地:荒尾市下井手193番地1 電話番号:0968-66-2993 ※場所がわからない場合は、電話番号をナビ等に入力すると表示されます。
【受け付ける物資】 ペットボトルの水、アルファ米 (注水するだけで食べることのできる保存食)、保存食(カップめん、缶詰)、粉ミルク、紙コップ、紙皿、割り箸、タオル、トイレットペーパー、ウェットティッシュ、生理用品、紙おむつ(乳児用、介護用)、おしりふき、歯ブラシ、歯磨き粉、黒ゴミ袋(小) ※新品または未使用、未開封のものに限ります。 ※上記以外の物品(生もの、衣類、布団類など)は、受け付けいたしません。 ※配送先の指定や自宅等への回収などの対応はできかねますので、予めご了承ください。 ※物資や受付期間は、被災者のニーズにより変更になる場合があります。
【お問い合わせ先】 荒尾市社会福祉協議会 電話 0968-66-2993 荒尾市福祉課総務係 0968-63-1406
発信者:荒尾市 福祉課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】女性のための排尿トラブル予防教室のご案内 (福岡県)
[2025/10/08 13:20:32]
「夜中に何度もトイレに行く」「あ!もれてしまった」など排尿のことで悩むことはありませんか?成人女性の3人に1人は尿もれの経験があると言われています。排せつ専門の看護師が、排せつの仕組み、トラ
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生 (福岡県)
[2025/10/08 08:12:48]
10月7日午後11時過ぎころ、大牟田市大字草木の路上において、男が下半身を露出する事案が発生しました。犯人は、年齢20歳から30歳位、身長170センチ位、やせ型、色不明のTシャツ、色不明のズ
- 【大牟田市】大牟田消防 誤報火災メール (福岡県)
[2025/10/07 19:38:33]
10/0719:18頃発生した大牟田市大字櫟野のその他の火災は、誤報と判明しました。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール (福岡県)
[2025/10/07 19:24:37]
その他の火災10/0719:18頃発生場所:大牟田市大字櫟野付近目標:蓮華寺北西側101m校区:玉川校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】参加者募集!転倒予防教室 (福岡県)
[2025/10/07 10:30:40]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知り、対策を行うことが大切です。この機会に自分の体の