|
【大牟田市】夏の交通安全県民運動 |
|
2025/07/09 15:00:40 |
7月10日(木)から7月19日(土)までの10日間、「夏の交通安全県民運動」が実施されます。
一人一人が、交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践することにより、交通事故を防止しましょう。
【運動の重点】
〇飲酒運転の撲滅
〇こどもと高齢者の交通事故防止
〇自転車等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
詳しくは
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/natsukou2025.html
▼問合せ
大牟田市生活安全推進課 TEL0944-41-2730
大牟田警察署 TEL0944-43-0110
発信者:大牟田市 生活安全推進課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【荒尾市】市民サービスセンターでの戸籍の交付受付について (福岡県)
[2025/10/25 12:30:34]
●令和7年11月定期メンテナンス他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)はシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。11月1日(土曜)11月2日(日曜)1
- 【長洲町】【訓練】大津波警報 (福岡県)
[2025/10/25 10:06:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。大津波警報。ただちに海から離れ、高台に避難してください。これは訓練です。発信者:長
- 【長洲町】【訓練】緊急地震速報 (福岡県)
[2025/10/25 10:01:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。ただちに安全確保を実施してください。予測震
- 【長洲町】本日、長洲町地震・津波防災訓練を行います (福岡県)
[2025/10/25 09:01:11]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????本日、午前10時00分より長洲町地震・津波防災訓練を実施いたします。10時の防災行政無線による放送
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/10/24 16:18:39]
10/2415:40頃発生した大牟田市教楽来の建物火災は、10/2416:15に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部