【大牟田市】[ふっけい]防犯情報(警察官を騙ったオレオレ詐欺に注意) |
2025/02/14 17:13:37 |
スポンサーリンク
最近、警察官になりすまして、電話やSNSなどで「あなた名義の口座が犯罪に使われている」「自宅へ警察官を派遣するため、お金を準備しておくように」等申し立てるオレオレ詐欺が急増しています。●警察官がSNSに登録させて連絡を取ったり、「警察手帳」や「逮捕状」などの画像を送ることはありません。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報や資産に関する情報は答えず、すぐに110番通報しましょう。●警察官を騙った詐欺対策については、防犯アプリ「みまもっち」のお知らせ機能で配信しています。
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
発信者:大牟田市 あんあんネットふくおか
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
発信者:大牟田市 あんあんネットふくおか
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【長洲町】キャッシュレス決済(PayPay)のスマートフォン講座及び現金チャージ体験会を開催します! (福岡県)
[2025/02/19 10:30:09]【キャッシュレス決済(PayPay)の使い方を学びませんか??始めようキャッシュレス決済?】令和7年3月1日(土)より31日(月)まで、長洲町内にて「PayPay」のキャッシュレス決済を利用
- 【大牟田市】第15回わくわく!子どもまつり (福岡県)
[2025/02/18 17:39:45]【第15回わくわく!子どもまつりを開催します】☆とき2月23日(日・祝)10:00?14:00☆ところ大牟田市手鎌地区公民館旧サン・アビリティーズおおむた☆参加費無料(材料代がかかるものもあ
- 【長洲町】節目年齢の歯周疾患検診は3月31日まで! (福岡県)
[2025/02/18 15:57:04]長洲町では、節目年齢の人を対象として成人の歯周疾患検診を実施しています。受診期限間近になると、受診者が集中する可能性があります。時間に余裕をもって、早めの受診を心がけましょう。【受診期限】令
- 【大牟田市】3/7「人間関係を円滑にするためのコミュニケーション講座」開催のお知らせ (福岡県)
[2025/02/18 15:54:30]はたらくことに不安がある方いっしょにコミュニケーションについて学びませんか?ブランクがある方、職場の人間関係で悩んだ経験がある方など、就労を希望していても働くことに不安がある方を対象とした研
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/02/18 15:41:05]02/1815:28頃発生した大牟田市三川町2丁目の建物火災は、02/1815:39に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部