|
【大牟田市】明日のFMたんと「た?んと守り隊」の放送 |
|
2024/12/19 17:01:40 |
明日のFMたんと「た?んと守り隊」の放送
明日、12月20日(金)午前10時30分から放送の「た?んと守り隊」は、”子供たちの30年後のために”をテーマにして防災危機管理室長がお話しします。今年は、大牟田市では災害の少ない比較的平穏な年でした。しかし、全国的に見ると豪雨・地震等による被害が多く発生しています。30年以内に発生確率が70?80%と言われている南海トラフ巨大地震ですが、今の子ども達が大人になるまでに遭遇する可能性があります。未曾有の災害に直面する可能性がある子ども達に、私達ができること何があるか、皆さんと考えましょう。
https://fmplapla.com/fmtanto
発信者:大牟田市 防災危機管理室
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【荒尾市】市民サービスセンターでの戸籍の交付受付について (福岡県)
[2025/10/25 12:30:34]
●令和7年11月定期メンテナンス他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)はシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。11月1日(土曜)11月2日(日曜)1
- 【長洲町】【訓練】大津波警報 (福岡県)
[2025/10/25 10:06:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。大津波警報。ただちに海から離れ、高台に避難してください。これは訓練です。発信者:長
- 【長洲町】【訓練】緊急地震速報 (福岡県)
[2025/10/25 10:01:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。ただちに安全確保を実施してください。予測震
- 【長洲町】本日、長洲町地震・津波防災訓練を行います (福岡県)
[2025/10/25 09:01:11]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????本日、午前10時00分より長洲町地震・津波防災訓練を実施いたします。10時の防災行政無線による放送
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/10/24 16:18:39]
10/2415:40頃発生した大牟田市教楽来の建物火災は、10/2416:15に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部