【大牟田市】プロに学ぶ!伝統料理教室を開催します |
2024/11/12 12:15:32 |
スポンサーリンク
今年のお正月は家で雑煮を作ってみませんか?ご参加をお待ちしています。保育士による託児も行います。
主な内容:雑煮・筑前煮の調理実習とだしの取り方実演
開催日程:令和6年12月15日(日) 大牟田市保健センター(らふる)調理室
開催時間:10時?13時予定
対 象:主に50歳未満の市民
人 数:20名(応募多数の場合は抽選、抽選の場合は50歳未満を優先)
参 加 費:500円
申込方法:電子申請又は電話、FAXにて、名前、年齢、電話番号、託児の有無、メールアドレスをお伝えください。
電子申請はこちらです。https://logoform.jp/form/Cu6n/153998
詳しくは市ホームページまたはチラシをご覧ください。
※https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00316134/index.html
申込み・問合せ : 大牟田市健康づくり課
電話0944-41-2668 FAX0944-41-2675
写真はこちら
https://ai-jo.net/content/images/1731378604.jpg
発信者:大牟田市 健康づくり課
主な内容:雑煮・筑前煮の調理実習とだしの取り方実演
開催日程:令和6年12月15日(日) 大牟田市保健センター(らふる)調理室
開催時間:10時?13時予定
対 象:主に50歳未満の市民
人 数:20名(応募多数の場合は抽選、抽選の場合は50歳未満を優先)
参 加 費:500円
申込方法:電子申請又は電話、FAXにて、名前、年齢、電話番号、託児の有無、メールアドレスをお伝えください。
電子申請はこちらです。https://logoform.jp/form/Cu6n/153998
詳しくは市ホームページまたはチラシをご覧ください。
※https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00316134/index.html
申込み・問合せ : 大牟田市健康づくり課
電話0944-41-2668 FAX0944-41-2675
写真はこちら
https://ai-jo.net/content/images/1731378604.jpg
発信者:大牟田市 健康づくり課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【長洲町】☆残り3日☆地域経済活性化キャンペーン?第4弾?開催中!! (福岡県)
[2025/03/29 10:10:08]長洲町では、3月1日から31日までの1か月間、町内の対象店舗で「PayPay」を利用してお買い物をしていただくと、お会計金額の最大20%が「PayPay」のポイントとして還元されるキャンペー
- 【大牟田市】【大牟田市】【訂正】<空き家・空き地相談窓口からのお知らせ> (福岡県)
[2025/03/28 16:38:50]昨日18時に配信した「空き家・空き地相談窓口」の内容に誤りがありました。正しくは、以下のとおりです。ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き
- 【大牟田市】こころリフレッシュ相談のご案内【4月・5月】 (福岡県)
[2025/03/28 09:04:31]春は、さまざまな環境の変化があり不安が強くなる季節です。ひとりで悩んでいませんか。話すことで、気持ちを整理することができます。公認心理師が相談を受けます。秘密は守りますので、安心して利用して
- 【大牟田市】〈空き家・空き地相談窓口からのお知らせ〉 (福岡県)
[2025/03/27 18:53:26]ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業しています。〈4月の日曜営業日〉▽4月13日(日)
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で声かけ事案発生 (福岡県)
[2025/03/26 15:07:42]3月26日午前8時ころ、大牟田市白銀付近で徒歩通行中の小学生男児が、男から「どこいきよると」と声をかけられ、肩を触られそうになる事案が発生しました。犯人は、年齢50歳から60歳位、白髪交じり