【荒尾市】「固定電話が使えなくなる」といった電話にご注意ください |
2024/09/10 10:45:31 |
スポンサーリンク
大手電話会社の代理店を名乗る会社から「固定電話からIP網への設備切り替えに伴い、今までの固定電話が使えなくなります。工事が必要です。」と不安をあおり、利用者が希望しない光回線契約などに勧誘される案件が近隣市町村で発生しています。IP網への設備移行に伴い、利用者側での手続きや自宅での工事は不要です。また、利用中の電話機や電話番号はそのまま利用できます。
電話会社の設備切り替えに便乗した悪質な業者による電話勧誘や訪問などに騙されないようにするため、以下のようなセールストークに注意しましょう。
〇「古い回線を新しい回線に交換する工事を行います。」
〇「アナログ電話が使えなくなるので、デジタル電話への切替工事が必要になります。」
〇「このあたり一帯で回線の切替工事があり、今までの電話機が使えなくなります。」
※参考
固定電話のIP網移行に便乗した悪質な販売行為にご注意ください(NTT西日本)
https://www.ntt-west.co.jp/denwa/2024ikou/notes.html
荒尾市消費生活センター
TEL:0968-63-1173(月・火。水・金 10:00?16:00)
発信者:荒尾市 福祉課
電話会社の設備切り替えに便乗した悪質な業者による電話勧誘や訪問などに騙されないようにするため、以下のようなセールストークに注意しましょう。
〇「古い回線を新しい回線に交換する工事を行います。」
〇「アナログ電話が使えなくなるので、デジタル電話への切替工事が必要になります。」
〇「このあたり一帯で回線の切替工事があり、今までの電話機が使えなくなります。」
※参考
固定電話のIP網移行に便乗した悪質な販売行為にご注意ください(NTT西日本)
https://www.ntt-west.co.jp/denwa/2024ikou/notes.html
荒尾市消費生活センター
TEL:0968-63-1173(月・火。水・金 10:00?16:00)
発信者:荒尾市 福祉課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【荒尾市】「公的保護給付金制度」からのメールにご注意ください (福岡県)
[2025/02/21 16:05:51]現在、荒尾市民に「公的保護給付金制度」からメールが送られてくる事案が発生しています。『期限切れにご注意ください。詳しくはこちら』とURLをクリックするよう促しています。他にも市役所や日本年金
- 【大牟田市】【2月28日金曜日】こころリラックス講座開催 (福岡県)
[2025/02/21 16:02:19]?上手にこころを整える?子どもたちのこころを理解して、自身のストレスと上手に付き合っていきましょう。こころを整えながら、おだやかに暮らしていくヒントがみつかります。日時:2月28日(金)14
- 【長洲町】令和7年度の健診申込みは3月21日まで! (福岡県)
[2025/02/21 15:00:05]♣令和7年度健診申込み♣2月に申込書を郵送しています。健診申込みの有無に関わらず、提出期限までに申込書を返信してください。詳しくは、町ホームページまたはご自宅に届いた
- 【荒尾市】市民サービスセンター戸籍の広域交付受付について (福岡県)
[2025/02/21 12:01:40]他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)がシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。●令和7年3月メンテナンス3月1日(土曜)3月2日(日曜)3月15日(
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/02/21 12:00:42]新型コロナ、インフルエンザの感染拡大により、血液が不足しています。献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年2月22日(土)10:30?13:00、14:15?16:00▼ところイオンモー