【大牟田市】熱中症&新型コロナウイルス感染症に厳重警戒ください!! |
2024/08/05 16:18:36 |
スポンサーリンク
熱中症警戒アラートが連日発表され、それに伴い救急出動件数も増加しています。熱中症での救急搬送は70件(8月4日現在速報値)と昨年を上回るペースとなっています。また、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)も感染拡大しています。皆さんの健康を守るために、適切な対策を心がけましょう。
熱中症警戒アラートについてはこちら▼
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
熱中症対策についてはこちら▼
https://x.gd/lsc7S
新型コロナウイルス感染症(夏の感染対策のポイント)についてはこちら▼
https://x.gd/UWPS7
体調に異変を感じ、「すぐに病院に行った方がよいか」や「救急車を呼ぶべきか」、悩んだりためらわれた時は、救急安心センター事業(♯7119)に電話してください!
#7119についてはこちら▼
https://x.gd/hdMsL
※高齢者や子どもは特に熱中症のリスクが高いです。また、高齢者は感染後の重症化リスクが高い傾向にあります。周囲の人々にも声をかけて注意を促しましょう。
問い合わせ先 大牟田市消防本部 警防課 救急指導係
TEL:0944-53-3540
発信者:大牟田市 大牟田市消防本部
熱中症警戒アラートについてはこちら▼
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
熱中症対策についてはこちら▼
https://x.gd/lsc7S
新型コロナウイルス感染症(夏の感染対策のポイント)についてはこちら▼
https://x.gd/UWPS7
体調に異変を感じ、「すぐに病院に行った方がよいか」や「救急車を呼ぶべきか」、悩んだりためらわれた時は、救急安心センター事業(♯7119)に電話してください!
#7119についてはこちら▼
https://x.gd/hdMsL
※高齢者や子どもは特に熱中症のリスクが高いです。また、高齢者は感染後の重症化リスクが高い傾向にあります。周囲の人々にも声をかけて注意を促しましょう。
問い合わせ先 大牟田市消防本部 警防課 救急指導係
TEL:0944-53-3540
発信者:大牟田市 大牟田市消防本部
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【荒尾市】「公的保護給付金制度」からのメールにご注意ください (福岡県)
[2025/02/21 16:05:51]現在、荒尾市民に「公的保護給付金制度」からメールが送られてくる事案が発生しています。『期限切れにご注意ください。詳しくはこちら』とURLをクリックするよう促しています。他にも市役所や日本年金
- 【大牟田市】【2月28日金曜日】こころリラックス講座開催 (福岡県)
[2025/02/21 16:02:19]?上手にこころを整える?子どもたちのこころを理解して、自身のストレスと上手に付き合っていきましょう。こころを整えながら、おだやかに暮らしていくヒントがみつかります。日時:2月28日(金)14
- 【長洲町】令和7年度の健診申込みは3月21日まで! (福岡県)
[2025/02/21 15:00:05]♣令和7年度健診申込み♣2月に申込書を郵送しています。健診申込みの有無に関わらず、提出期限までに申込書を返信してください。詳しくは、町ホームページまたはご自宅に届いた
- 【荒尾市】市民サービスセンター戸籍の広域交付受付について (福岡県)
[2025/02/21 12:01:40]他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)がシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。●令和7年3月メンテナンス3月1日(土曜)3月2日(日曜)3月15日(
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/02/21 12:00:42]新型コロナ、インフルエンザの感染拡大により、血液が不足しています。献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年2月22日(土)10:30?13:00、14:15?16:00▼ところイオンモー