【長洲町】8月24日「のしこら祭2024」の開催について |
2024/07/01 17:30:08 |
スポンサーリンク
8月24日(土曜日)、長洲町の夏の風物詩「のしこら祭」が金魚と鯉の郷広場で開催されます!イベント出場者大募集!Tシャツやお得な協賛券も販売しています!
まつり詳細はこちら↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038501/index.html
発信者:長洲町 まちづくり課
まつり詳細はこちら↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038501/index.html
発信者:長洲町 まちづくり課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【荒尾市】4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です (福岡県)
[2025/04/01 11:00:28]政府は、入学・就職等に伴い生活環境が一変する10代?20代の若年層が、性犯罪・性暴力被害にあうリスクが高まる4月を「若年層の性暴力被害予防月間」と定めています。自分や周囲の人のためにも、啓発
- 【荒尾市】ポリテクセンター荒尾令和7年度6月期訓練受講生募集のご案内 (福岡県)
[2025/04/01 10:30:29]ポリテクセンター荒尾による6月期生の募集が始まりました。新たな職業スキルや知識などの習得を目指して7か月間の訓練を受けてみませんか?就職先の選択の幅を広げる技能・技術が学べる充実のコースです
- 【荒尾市】女性のための心の相談室「こ・こ・ろ ほっとルーム」4月の夜間・土曜相談日のお知らせ (福岡県)
[2025/04/01 10:01:21]【「こ・こ・ろほっとルーム」4月の夜間・土曜相談日】[夜間相談]4月15日(火)16:00?21:00[土曜相談]4月19日(土)10:00?16:00?女性のための心の相談室「こ・こ・ろほ
- 【荒尾市】「助けたい!」を行動に (福岡県)
[2025/04/01 10:00:33]みなさんは、心肺蘇生法やAEDを適切に実施、使用することができますか?救急車が到着するまでの間、その場にいる人の一刻も早い適切な心肺蘇生法の実施とAEDの使用が、命を救う重要なカギとなります
- 【南関町】休日在宅当番医(4月)について (福岡県)
[2025/03/31 18:00:12]休日在宅医についてお知らせします。〈4月の休日在宅当番医〉4月6日(日)内科:本里内科医院(0968-72-2352)福本内科医院(0968-57-2811)外科:小田整形外科(0968-8