【長洲町】子どもの定期予防接種についてのお知らせ |
2024/05/07 17:47:06 |
スポンサーリンク
令和6年度の子どもの定期予防接種のホームページ情報を更新しました。
お子さんの予防接種で、接種しそびれているものはありませんか?
今年度接種するべき予防接種がないか確認をしてみましょう。
何を接種すればよいか分からない、どこで接種すればよいか分からない人は下記のホームページや母子健康手帳を確認してください。
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0036825/index.html
ご不明な点があれば、保健センターすこやか館へお尋ねください。
TEL 0968-78-7171
発信者:長洲町 福祉保健介護課
お子さんの予防接種で、接種しそびれているものはありませんか?
今年度接種するべき予防接種がないか確認をしてみましょう。
何を接種すればよいか分からない、どこで接種すればよいか分からない人は下記のホームページや母子健康手帳を確認してください。
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0036825/index.html
ご不明な点があれば、保健センターすこやか館へお尋ねください。
TEL 0968-78-7171
発信者:長洲町 福祉保健介護課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【南関町】「電話で『お金』詐欺」アラート発令中(熊本県警察情報提供) (福岡県)
[2025/04/15 12:00:10]熊本県下全域で短時間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。最近は「警察官をかたる詐欺が増加」、「携帯電話への着信が多数発生」、「被害は若い人
- 【荒尾市】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラート発令! (福岡県)
[2025/04/14 17:15:37]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????4月14日、熊本県下全域に対し、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令さ
- 【長洲町】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました (福岡県)
[2025/04/14 17:01:10]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」が発生しております。これを受け4月14日に熊本県下
- 【長洲町】熊本地震より9年を迎えます (福岡県)
[2025/04/14 10:01:08]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長
- 【長洲町】熊本地震より9年を迎えます (福岡県)
[2025/04/13 15:02:04]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長