|
【長洲町】長洲町難聴児補聴器購入費助成事業を実施します |
|
2023/10/27 16:18:13 |
長洲町では、18歳未満の難聴児に対し、補聴器購入に係る費用の一部を助成する事業を開始します。
【対象となる児童】
・町内に住所を有する18歳未満の難聴児であること
・両耳の聴力レベルがそれぞれ30デシベル以上・身体障害者手帳の交付対象と
ならないこと
・補聴器の装用により、一定の効果が期待できると医師が判断するもの
・同一世帯員に町民税所得割額が46万円以上の者がいないこと
【助成内容】
・補聴器の購入費の3分の2
(基準額を超える場合は基準額の3分の2)
※助成の対象となるのは、令和5年4月1日以後に購入した補聴器に限ります。
診察料・検査・修理・保守等は助成の対象となりません。
【申請方法】
・助成金交付申請書
・指定医師が対象児の聴力検査を実施してうえで交付した意見書
・意見書の処方に基づき、補聴器販売事業者が作成した補聴器の見積書
・補聴器の仕様書
詳細は町ホームページをご確認ください。
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038133/index.html
発信者:長洲町 福祉保健介護課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/10/26 12:00:42]
献血会への参加をお願いします。2ライオンズクラブ献血会▼とき令和7年10月28日(火)10;00?15:30▼ところゆめタウン大牟田駐車場大牟田土木協同組合献血会▼とき令和7年10月29日(
- 【荒尾市】市民サービスセンターでの戸籍の交付受付について (福岡県)
[2025/10/25 12:30:34]
●令和7年11月定期メンテナンス他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)はシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。11月1日(土曜)11月2日(日曜)1
- 【長洲町】【訓練】大津波警報 (福岡県)
[2025/10/25 10:06:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。大津波警報。ただちに海から離れ、高台に避難してください。これは訓練です。発信者:長
- 【長洲町】【訓練】緊急地震速報 (福岡県)
[2025/10/25 10:01:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。ただちに安全確保を実施してください。予測震
- 【長洲町】本日、長洲町地震・津波防災訓練を行います (福岡県)
[2025/10/25 09:01:11]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????本日、午前10時00分より長洲町地震・津波防災訓練を実施いたします。10時の防災行政無線による放送